MOANALANIおうちごはんレシピや旅行など美味しいはなし

レシピ、旅行記などを掲載しています

HAWAIIAN LANI Taste

ツナのカレーペンネサラダ

セロリを入れたハワイ風のマカロニサラダをツナ缶でカレー味にしました。 ★★★レシピ★★★ ツナ缶(チャンク)1個、セロリ1/3本、淡路島極甘玉葱60g、ニンジン40g、ペンネ70g、カロリーオフマヨネーズ大さじ3、酢小さじ2、カレーパウダージャワカレー適宜、醤油…

ジャーマン枝豆

恐らく今年は最後の枝豆だろうと思い、初日は塩ゆででいただきました。 翌日は、ガーリックエダマメならぬ、ジャーマンポテトスパイスを使ってジャーマン枝豆にしたらとても美味しいおつまみになりました。 ★★★レシピ★★★ 枝豆1皿分、ジャーマンポテトスパイ…

ガーリックシュリンプトースト

一本堂の食パンを購入する時に耳を切り落としてもらいますが、敢えてこの耳部分を使って海老トーストを作ろうと思います。 味付けは「S&Bスパイス」のガーリックシュリンプ ★★★レシピ★★★ むきえび1パック、ガーリックシュリンプスパイス1袋、COSTSOのCHOPPED…

野菜とチキンのサンドイッチ

冷凍しておいた一本堂の食パンを解凍して、お昼用に作りました。 ★★★レシピ★★★ 一本堂の食パン2枚、フリルレタス5枚、キュウリ1本、スライスチーズ1枚、切れてるサラダチキン1袋、粒マスタード小さじ2、カロリーオフマヨネーズ大さじ1 解凍した一本堂の食パ…

SPICY EDAMAME

初日の枝豆は茹でただけですが、翌日はビールに合うようSPICY EDAMAMEにしました。 ★★★レシピ★★★ 茹でた枝豆適宜をフライパンに入れて焼き付けます。 サラダ油を少し入れて両面焼き色がついたら焼き肉のタレ辛口を大さじ1.5入れて絡めます。 いろいろ作って…

BBQコーン

こちらのとうもろこしは会社帰りに農家さんから買ってきました。 今回はハワイっぽく作ってみました。 ★★★レシピ★★★ とうもろこし1本、マヨネーズ大さじ1/2、ケイジャンスパイス適宜 とうもろこしは皮を1枚残してひげをむしり取り、アルミホイルに包んで両面…

スパイシー枝豆

TOKYO CRAFT I.P.Aは季節ごとに限定販売されるのですが、今年の夏はヴァイツェンが限定販売されています。 ヴァイツェンは好みではないので、この夏のビールはよなよなの里よりお取り寄せした軽井沢クラフトザウルスBrut IPAを取り寄せました。 辛口シャンパ…

レッドカレーチャーハン

先日、レッドカレーを使って余っているペーストでチャーハンを作りました。 具材に浸かったのは、先日フレッシュなマヒマヒを細かく切って冷凍保存しておいたので、解凍して炒めました。 ★★★レシピ★★★ マヒマヒ(シイラ)1切れ、玉葱1/4個、ピーマン1個、ミ…

テリヤキマヒマヒ

スーパーで珍しく新鮮なマヒマヒ(シーラ)が売られていました。 テリヤキにして晩酌ターイム ★★★レシピ★★★ シーラ1切れ、照り焼きのタレ小さじ2、醤油小さじ1、ピーマン2個、豆苗適宜 豆苗はさっと湯通しをして水切りします。 フライパンにサラダ油を入れ、…

ケールとオレンジのサラダ

地物オーガニックケールを使い、オレンジと一緒にサラダにしました。 ★★★レシピ★★★ ケール適宜、オレンジ1個、エキストラバージンオリーブオイル1個、塩ひとつまみ、コショウ適宜 ケールは50℃洗いして葉っぱの部分を切ります。 オレンジは皮を剥いて実を取り…

トマトファルシー

GW中は人がいっぱいなので特に出掛けることもなくゆっくりしました。 お酒は夜になってからいただきます。 この日のメインは、ハワイ島KTAで食べたトマトのファルシーを思い出して作りました。 ★★★レシピ★★★ ゆで卵をフォークで潰し、塩、カロリーオフマヨネ…

シーザーサラダサンド

全職場の同僚さんに手作り食パンをいただいたので、コストコのクラシックシーザーサラダを入れたサンドイッチを作りました。 コストコのクラシックシーザーサラダの賞味期限は翌日まで。 ゆで卵がゴロっと入っています。 購入した当日は混ぜてそのままいただ…

野菜のチャウダー

濃いシチューのルウは半分残っていたので、今シーズン最後のチャウダーを作りました。 ★★★レシピ★★★ スナップエンドウ5枚、ブロッコリー脇芽適宜、ニンジン1本、玉葱1/2個、ジャガイモ1個、ホタテ貝柱3個、水300ml、牛乳200ml、コンソメ顆粒小さじ1、濃いシ…

ガンボスープ

サラダチキンを作った時の美味しいだしのスープで、那須塩原で買って来たソーセージアソートのチョリソーを入れてガンボスープにしました。 ★★★レシピ★★★ チキンストック500ml、水100ml、ドライトマト3枚、里芋2個、ニンジン1本、玉葱1/2個、チョリソー4本、…

ホタテとエビのクリームシチュー

寒い日はやっぱりカレーよりクリームシチューだよね~。 せっかくだから、ふるさと納税でいただいた返礼品の冷凍ホタテも入れてみよう。 ★★★レシピ★★★ ホタテ貝柱8個、バナメイエビ1パック、ニンジン1/2個、玉ねぎ1/2個、ブラウンマッシュルーム1パック、ほ…

パプリカのキッシュ

ここ数年のおせちの卵料理はキッシュを作っています。 ほぼ毎年ニンジンとツナでしたが、今年はふるさと納税でいただいた返礼品パプリカを使ってキッシュを作りました。 ★★★レシピ★★★ パプリカ赤黄オレンジ各2/3個、小江戸川越芳野の里のあじわい豊かな農家…

オムレツピタサンド

昨年末のJUMPコンサート当日のお昼ご飯…ドーム付近は人がいっぱいで入れないだろうし、かと言って途中下車して食べたいもんもないので、お弁当持ってホテルで食べようと思い、作ったオムレツピタサンド。 ふるさと納税でいただいた返礼品のパプリカとひじき…

ソーセージ野菜の洋風炒め

川越のMio Casaloで買って来たハーブソーセージと野菜、ふるさと納税でいただいた返礼品のパプリカを洋風の味付けで炒めました。 ★★★レシピ★★★ ハーブソーセージ1パック、パプリカ赤黄オレンジ各1/2個、キャベツ1/8個、玉ねぎ1/4、ブロッコリーの茎適宜、お…

Vegetable Stir-fry with Fish

ふるさと納税返礼品でいただいたパプリカと川越野菜でハワイ島のHarbor House Restaurantでよく食べていたメニューVegetable Stir-fry with Fishを作りました。 ★★★レシピ★★★ パプリカ赤黄オレンジ各1/2個、セロリ1本、キャベツ2枚、玉ねぎ1/4、びんちょう…

ミネストローネスープ

寒い日が続いたので、温かいスープが欲しくなりました。 川越で買って来たお野菜があるので家にある材料でパパっと作っちゃいました。 ★★★レシピ★★★ ニンジン1/2本、セロリの茎1本、キャベツ2枚、ブロッコリーの茎適宜、玉ねぎ1/2個、煎り大豆1/2袋、野菜ジ…

Vegetable stir fry

川越で買ったお野菜で、ハワイ島の港で食べたあの味を再現してみました。 ★★★レシピ★★★ セロリ1本、キャベツ2枚、セニョリータパプリカ1個、玉ねぎ1/4、びんちょうマグロ1パック、豆腐バー1本、マキシマム小さじ1/2 フライパンにサラダ油を入れ、びんちょ…

BBQコーン

今年最後のとうもろこしはBBQコーンにしました。 ★★★レシピ★★★ とうもろこし1本、裏ごしタイプのカッテージチーズ大さじ2、ケイジャンスパイス適宜 とうもろこしは薄皮を残してラップに包み600Wレンジで3分加熱します。 両面グリルに入れて5分焼いたら、熱…

全粒粉のマナプア

レシピブログさんモニターでいただいた日清全粒粉パン用を使い、中華まん生地を作りました。 せっかく作るなら少し小ぶりに成形し、ハワイ風のマナプアにしました。 ★★★レシピ★★★ 生地:全粒粉100g、てんぷら粉20g、インスタントドライイースト1.5g、塩小さ…

全粒粉クリームパスタ

レシピブログさんモニターでいただいた日清全粒粉パン用を使い、パスタを作りました。 そして先日作って冷凍しておいたシーフードチャウダーでクリームパスタにしました。 ★★★レシピ★★★ 日清全粒粉パン用60g、水40ml、塩小さじ1/2、酵素入り青汁1包、とろけ…

レモンガーリック枝豆

生口島で買って来たレモンマヨを使い、ガーリック枝豆を作りました。 ★★★レシピ★★★ 茹でた枝豆ひとつかみ、レモンマヨ大さじ1、おろしにんにくチューブ1㎝ フライパンに茹で枝豆を入れて乾煎りし、レモンマヨ、おろしにんにくを加えて炒めます。 味がなじん…

パングラタン

シーフードチャウダーを作った翌日は、パングラタンにしました。 ★★★レシピ★★★ シーフードチャウダー1人前、シーフードミックスひとつかみ、玉ねぎ1/2個、バケット1/4本、牛乳100ml 玉ねぎを粗みじん切りしてラップに包み600Wレンジで3分加熱します。 シー…

サーモンサンド

お買い物中、糖質オフパンを買ったので何を入れようかと考えていたら、アトランティックサーモンがセール中だったのでこれに決まり。 家には、生口島で買って来たレモンマヨとレモンオニオンソースがあるので、これで味付けしよう。 ★★★レシピ★★★ 糖質オフパ…

青パパイヤの明太チーズブリトー

レシピブログさんモニターでいただいた日清全粒粉パン用を使ってブリトーを作りました。 フィリングには、明太子マヨネーズで和えた青パパイヤと豆腐シュレッドです。 ★★★レシピ★★★ 生地:全粒粉パン用40g、水50ml、オリーブオイル小さじ1 フィリング:青パ…

シーフードチャウダー

寒くなってきたので、シチューやチャウダーが欲しくなってきました。 ふるさと納税の返礼品でいただいたホタテの最後は、チャウダーにしましょう。 ★★★レシピ★★★ ホタテ貝柱3粒、冷凍シーフードミックスふたつかみ、セロリ1本、玉ねぎ1個、ニンジン1本、牛乳…

ガーリックシュリンプ南蛮バーガー

旅行から帰宅した翌朝、疲れがどっと出ましたね。 朝ごはんに何を食べるか考えたのですが、やっぱり尾道で買って来たくるみ入りの低糖質パンでしょう。 今治で買って来た野菜も届いたことだし、冷凍庫にあったレンジでチンするだけのガーリックシュリンプで…