2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年7月シャトレーゼポイント小海へGO お目当ての信玄餅は売り切れ、信玄餅ソフトクリームを食べて、お次の楽しみは、アウトレットの商品売り場へ。 地元野菜も置いてあり、物によってはアウトレット価格でないものもあります。 ドレッシングやお野菜など…
昨年秋に蒔いた種で自宅で育てているケールがまだ元気なんですよ。 全部刈り取ったのにまた生えてくるんです。 このケールでKCC Otsuji Farmのケール天ぷらにポキをのせたDynamaite Sushi SlideR風に作りました。 ★★★レシピ★★★ ケール両手いっぱい、本マグロ…
2019年7月シャトレーゼポイント小海へGO ノンストップでやって来たのでせっかくだから名物の信玄餅ソフトクリームをいただきます。 黒蜜は少なめにしてもらいました。 ミルク味がしっかりきいたソフトクリームに黒蜜が合います。 そこへ信玄餅棒がささってお…
自家製マスタードとバルサミコ酢の和風ソースには飲み残しの黒ビールを煮詰めて入れました。 農家さんで買った美味しい野菜とイカをソテーして、この旨味ソースを絡めたらめちゃ美味しい。 ★★★レシピ★★★ ころ芋10個、ミニキャロット4本、イカいっぱい、自家…
青山ファーマーズマーケットで買ったALOHAさんの甘酒 牛乳や豆乳、スムージーに入れると美味しいと聞いてグリーンスムージーに入れました。 ★★★レシピ★★★ 冷凍小松菜80g、ピーマン1個、玄米ヘンプ甘酒大さじ2、水100ml blendtecに材料全て入れてスムージーボ…
2019年7月シャトレーゼポイント小海へGO このところシャトレーゼに通ってました。 ワインを飲みまくった理由のひとつは、ポイントで長野県小海リエックス1泊2日招待をゲットするため 小海リエックスまでは中央道を1時間半走って長坂ICで降りてからぐねぐね山…
考えた人すごいわの食パンでハトシロールを作りました。 少しきめが粗いので少し厚めになりました。 ★★★レシピ★★★ 食パン2枚、白身魚すり身50g、玉葱1/8個、辛子明太子1/4腹、魚肉ソーセージ1本、カレーパウダー小さじ1.5、GOLDEN MUSTARD大さじ1、おにぎり…
わりと好物のチキン南蛮。 甘辛なチキンに卵のうまみタルタルソース 嫌いな人はいないですよね。 からやまで、先日まで限定販売していたタルタルまみれのささみを食べました。 たんぱくなささみ唐揚げに甘辛なソースが絡んでいて、たっぷりタルタルソースが…
COSTCOで買った赤海老の頭を煮だして作ったアメリケーヌソースを使ってビスクにしました。 夏なので冷製仕立て。 ★★★レシピ★★★ アメリケーヌソース160ml、おいしい低脂肪乳150ml、塩ひとつまみ、コンソメ顆粒小さじ1/2、パプリカパウダー小さじ2、GABANブラ…
今年のプランター栽培Lani Garden プチピー黄、赤は元気です。 昨年もそうでしたが色付きが少し遅いんです。 気長に待ちましょう。 そして、おいどん芋から茎を切って野菜用培養土に植え付けた紫芋 葉っぱも増えて順調に育っているのが分かります。
COSTCOで買った赤海老は美味しくいただきました。 赤海老の頭は、野菜くず、香味野菜などを使って超濃厚アメリケーヌソースにしました。 ★★★レシピ★★★ 赤海老頭10尾分、セロリ1本、完熟トマト1個、ニンジン1/2本、玉葱1/2個、玉葱の皮適宜、野菜くずを煮込ん…
2018年9月ハワイ旅 Sugai Kona Coffeeで買って来たPEABERRYを開けました。 冷凍保存しておいたので、風味もしっかり残っています。
お裾分けいただいた「考えた人すごいわ」魂仕込みの耳をオーブン焼きした器には、オーブンで焼いたサーモンと野菜を詰めて、自家製タルタルソースをかけていただきました。 ★★★レシピ★★★ パンの耳適宜、刺身用サーモン130g、パプリカ赤黄各1/2個、カーリーケ…
青山ファーマーズマーケットでアロハさんの甘酒シリーズを試飲して美味しかったのとスーパーフードヘンプが入っているので購入しました。 無脂肪乳を混ぜて飲んだり、スムージーにも入れました。 ★★★レシピ★★★ 冷凍ケール片手分、ピーマン1個、玄米ヘンプ甘…
2018年9月ハワイ旅 コナからオアフ島へ移動する時のハワイアン航空の座席は右側を予約しています。 機上の人になり、落ち着くと見えてくるのはマウイ島 配られたジュースを飲んでゴミを回収すると、我らが大都会オアフ島が見えてきます。
冷凍保存してた大洗めんたいパークで買って来た明太子はサラダうどんにしました。 もち麦うどんでつるっつる。 ★★★レシピ★★★ もち麦うどん1人分、辛子明太子1/2腹、めんつゆ小さじ1.5、塩ひとつまみ、ごま油小さじ2、胡瓜1本、フリルレタス適宜、ミニトマト…
2018年9月ハワイ旅 悠長に朝ご飯を食べていたら搭乗時間がきてしまった。 早く乗らないと棚の上の荷物置き場がなくなってしまうんです。 案の定、荷物置き場にはいっぱい荷物が詰まっていて別の場所に置きました。 メインランドの方って荷物がエライ多いんだ…
先日キューピー3分クッキングで見た「さば味噌煮缶のココナッツカレー そうめん添え」がとっても美味しそうでしたので、やっと作ることが出来ました。 ★★★レシピ★★★ 鯖の味噌煮缶詰1個、パプリカ赤黄各1/2個、玉葱1/2個、おろし生姜チューブ2㎝、おろしにん…
2018年9月ハワイ旅 とうとうハワイ島を出発する時がきました。 朝ごはんは前日に作っておいたコーンソテーとスモークマリンサラダ しっかり食べて、飛行機に乗ります。
ハワイ島のBig Island Grillで食べたメニューにCoconuts Shrimp Saladが美味しかったので、COSTCOで買って来た赤海老をグリルしてサラダに添えました。 ★★★レシピ★★★ 赤海老3尾、フリルレタス適宜、冷凍焼き芋(紫芋)1個、胡瓜1本、赤パプリカ1/4個、セロリ…
いつものスムージーの材料ケールと野菜生活をミキサーにかけてケールグリーンジュースにしました。 ★★★レシピ★★★ ケール3枚、ピーマン1個、野菜生活100すっきりパインミックス200ml ケールと種を取ったピーマンは50℃洗いしてザックリ切り、blendtecに入れて…
2018年9月ハワイ旅 KONA COLD LOBTERで買って来たコナアワビをグリルしてロブスターはボイルしました。 BBQグリルでソテー蒸し焼きしたホワイトコーンも添えて。 ハワイ島の恵み、ごちそうさまでした。
青山ファーマーズマーケットで買ったGOLDEN MUSTARDシーズを自家製甘酢に漬けたマスタードを堅い豆腐のサラダにしました。 ★★★レシピ★★★ 堅い豆腐1丁、胡瓜1本、パプリカ赤黄各1/2個、マスタード甘酢漬け大さじ1.5、タケノコピクルス大さじ2、ゆで卵1個、カ…
2018年9月ハワイ旅 ハワイ島最終日 コンドで食事の準備をしていると陽も落ちるころ。 最後のサンセットを堪能するため、プールサイドに出て来ました。 いいところで電話中の人が、、、 ま、これも絵になるかな。
農家さんへ野菜を買いに行ったらニラをいただきました。 COSTCO海老入りニラのチヂミにして残りは炒め物に。 ★★★レシピ★★★ ニラ70g、赤海老2尾、お好み焼き粉60g、水70ml、卵1個、牛だし小さじ1/2 お好み焼き粉に牛だし、水を入れて混ぜて溶き卵を加えて混ぜ…
2018年9月ハワイ旅 ハッピーアワーでほろ酔い気分でトロリーでコンドに戻って来ました。 そして先程KONA COLD LOBTERで買って来た食材をコンドのグリルでBBQ 夕飯と朝ごはんの準備です。 ISLAND NATURALで買ったホワイトコーンはBBQでソテー
農家さん茄子などお野菜を買ったらトマトをおまけに入れてくださいました。 冷製茄子のトマトマリネにしました。 ★★★レシピ★★★ 茄子2本、玉葱1/2個、ケール1枚、サラダソルト小さじ1、トマト1個、塩ひとつまみ、あらびきガーリック小さじ1 茄子は縞々に皮を…
2018年9月ハワイ旅 アリイドライブをホロホロしながらやって来たのはKONA BREWING 美味しい生ビールをいただきました。 Hanalei IPA,Kua Bay IPA ここでいただく生ビールは隣接している工場で作っています。
ベビー帆立に引き立てのGABANブラックペパー<ホール>と青海苔の粉をまぶして少量の油で揚げました。 仕上げに柚子ポン酢を絡めてさっぱり味に。 ★★★レシピ★★★ 冷凍ベビー帆立130g、片栗粉大さじ3、青海苔大さじ1/2、柚子ポン酢大さじ1、GABANブラックペパ…
2018年9月ハワイ旅 ハワイ島最終日なんで最後のカイルアコナを満喫 アリイドライブをホロホロしました。 この感じ、まさにカイルアコナ