2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ププケアタイドプールで魚を見つけたので早速水中撮影 でも形が何だかいびつだと思ってよく見ると、防水カバーが思い切りズレてた。
以前、ハワイのニックスフィッシュマーケットで食べたカラマリフライがとっても美味しかったな〜 また食べたいけどお店もないし・・・ ならば自分で作りましょう。 角上魚類でヒイカを購入してKoda Farms Mochikoとハワイで買ったケイジャンスパイスを混ぜた衣…
最近PC関連がよく壊れます。 先月末にルーターが壊れて交換してもらいました。 今度は使っていたPCのアダプタの接触が悪くなり、もう限界ヵ・・・ と思って調べてたのです。 これまでは友達に格安で譲ってもらって使ってました。 そろそろ新調しないとマズイか…
GWだというのに、仕事はまだまだ忙しい日々が続きます。 帰りに横手焼きそばのワゴンが出展してました。 エビマヨ焼きそばを注文して持ち帰り。 目玉焼きがとろりと美味しい。
GWに入りましたが、残念ながら今日は仕事でした。 もう今月になってずっと忙しい日々です。 そんな中、癒してくれるのはハナミズキ ワシントンDCに贈った桜のお礼にいただいたハナミズキは日本のあちこちで綺麗に癒してくれますね。 う〜ん、、プルメリア…
虎ノ門市場でお取り寄せした帆立は長〜く楽しめました。 マカダミアナッツとローズマリーガーリックを混ぜたパン粉につけてオーブンで焼きました。 ハーブの香りとマカダミアナッツの香ばしさが最高です。 オーブンで帆立を焼くとパッサパサになりがちですが…
オアフ島でシュノーケリングを楽しめるププケアタイドプール 波もないのでフィンなしでシュノーケリングできます。 透明度もバッチリ
先日、青空満点レストランの番組を見て、鶏のスモーク商品が美味しそうだったのでお取り寄せしました。 さすがはTVの影響で到着まで1ヶ月かかりましたよー 一番気になったのは「せせりガーリックフランク」 食べるのが楽しみです〜〜
ププケアビーチに居る生き物たちを紹介する案内板 こんな波が高い場所に鯨もくるんだ〜
モニターに申し込んで当選した中華三昧シリーズ 暖かくなってきたので、ようやく4種類目の涼麺に到達 冷やし麺はぁ〜、生麺よね〜 と思ってたんですが、いやいやこのシリーズで一番美味しい。 これがさっきまで乾麺だったなんて思えない程、つるつるしこしこ…
ノースショアにやってきました。 まずはププケア。 夏はダイビングスポットで賑わうShark’s Cove冬は波が高くて誰も居ません。
袋入りのごぼうチップスはよく見かけるけど箱入りのは見たことないですよー さすがCOSTCO マウイオニオンチップスとあまり値段が変わらないけど、やっぱり食物繊維のごぼうを選んじゃったわ。 ほんのりお醤油味で濃ゅぃけど、美味しい
ハワイアン航空で指定する座席 ホノルルからコナに向かう時は左側。 窓からハワイ州の島々が見えるから。 コナからホノルルへ向かう時は、右側。 同じく窓からハワイ州の島々が見えます。 ホノルルからヒロへ向かう時は右側と左側は好みです。 左側なら最初…
小さい頃カレーライスはよく食べたけど、シチューにはやっぱりパンでしょう。 ご飯にかけるなんてあり得ないと思ってました。 でもでも、それを覆したのは、昔行ってたデスコ 今はクラブという名で呼ばれてますが、ユーロビートが盛んな時代のディスコへ行っ…
ずっとハワイ島で静かな日々を過ごしてました。 夜空には満点の星が見えて、海は真っ暗で波音だけが聞こえてくる・・・ でもワイキキにやってくるとネオンも交通量もハンパない。 さすがは近代的リゾートですね。
ハワイのドンキホーテで売ってるポキは種類が豊富で新鮮。 ハワイではどこでもポキに外れはなく美味しいです。 ドンキに行くと試食してから買います。 こちらはWASABI SYOUYU AHI POKE ハワイのビールと合うんですよね〜
お風呂に入るのって日本人の習慣ですが、実は世界中のみんなが大好きなんですよね。 ハワイのコンドでは一日中ひっきり無しに入れ替わり立ち代りジャグジーに入ってました。 日本人のように「あ゙ー」とは言わないけど、入った瞬間に顔はそんな感じ。 みーん…
ファーマーズで神奈川産のネーブルオレンジを見つけました。 オレンジといえば、アメリカ産しか見たことないけど、国産でもあるのね〜 上面はオレンジの搾り汁と果肉が入ったゼリー、下部分にドリップヨーグルトにオレンジの果肉をたっぷり入れてババロア風…
うちの母さんが蟹のキムチポキが好きなんです。 前回食べて美味しかったので、また食べたいと言ってました。 KTAで買ったものは何だか生っぽくてイマイチでしたが、ドンキのは美味しかったです。
ドンキのフルーツ売り場には、韓国産梨がゴロゴロ 日本だと新高梨といったところでしょうか。 そういえば、ビビン冷麺には梨が入ってますもんね。
ワイケレで買い物しまくり、ワイキキ方面に戻ってきました。 滞在中に必要なものを買う為にドンキへ。 夕方のドンキって混むのは分ってるんですが、まあしゃあない。
何、何? センターでチケットもらうとさらにOFFだって? と知るや、見つけたものをレジでキープしてもらい、チケットをもらってきました。 母さんにもカーディガンをプレゼントしました。
安いよ、安いよーーー $24.99&UPというPOPに惹かれてしまいます。 母さんを日影のベンチで休ませて目の色変えて買い物。
モチコチキンやケイジャンチキンもいいけど、たまには和風な味付けのローストチキンもいいかも。 以前、スペアリブを焼いた時に一緒にチキンも焼きました。 作り方はコチラ
ワイキキでチェックインをしてからやって来たのはワイケレ オアフ島といえば買い物ですもんね〜 Thanks Giving!前の静けさだったんでしょうか。 ここまでは、Thanks Giving!の翌日の大セールのことをよく知りませんでした。
nico's PIER 38に行ったら絶対食べようと思ってたのがフリカケアヒ 前に食べた時は、ブログでは美味しいと書いたけど、まぁ普通に美味しいってぐらいでした。 でも、このフリカケアヒはマジで美味しいんです。 程よくミディアムレアにソテーされたアヒに磯の…
Greenwell Estateで試飲して今回決めたのがこちらPrivate Reserve コクがあって私にはパンチがきいてました。 よし、これにしよう。 大きめサイズをお買い上げ。
ファーマーズでは肉厚の生きくらげもあります。 菌床栽培ですが、プルンプルンでとっても美味しいからよく買います。 玉子炒めにもピッタリ。 絹さやを使うのがポピュラーですが、ファーマーズのブロッコリー脇芽と一緒に炒めました。 ブロッコリーの脇芽っ…
桜と同時に咲き始めた桃の花 少しだけ桜より長持ちしてます。 剪定してので横に広がらず縦に綺麗に伸びてますね。
朝ごはんが6時だったので、腹ペコでやって来たnico’s PIER 38 母さんに何を食べるのか聞いたら「BBQ Chicken」でいいとのこと。 これマジで旨い! チキンがめっちゃ大きいんだけど、薄く広がってこんがり美味しい。 下に敷いてあるChow Meinは余計なんだけど…