2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
成田空港へ向かう手段は相当悩みました。 都下での勤務をギリギリまでしてから向かうのでNEXにするか、スカイアクセスか・・・。 いろいろ相談したりして出した結論は日暮里からスカイアクセスです。 初のスカイアクセスがいよいよ入ってきました。 ●動画のみか…
ハワイから帰って出社した本日は仕事がてんこ盛り。 まだ荷物も整理出来てないのに写真の整理まで手を伸ばせないでおります。 なので、エスニック料理をご紹介。 先日使ったレッドカレーペーストが余ってたので今度はタイ風さつま揚げです。 (ハワイ行く前…
10泊12日のハワイ島、オアフ島旅行から無事に戻りました。 今回は飛行機が何事もなく順調に飛びました。 今朝、起きた時に腰が痛くてあわや動けないかと思いましたが、ストレッチなどをしながら時間が経つにつれ治りました。 思い荷物も普通に持てましたし。…
昨日のランチはShiro’s SAIMINでした。 わざわざ行ったはいいけど、麺が固まっててちょっと粉っぽかったのよ。 写真でも分かるように麺がごってごて。 作る人が変わったか。 ちょっとだけ残念な味でした。 ぷぷっ
なくなっていた。 私の目的はDown to Earthです。 キングからベレタニアに出やすいSTAR MARKETに駐車して横断歩道を渡ってDown to Earthへ行ってる人が多かったので私もあやかってしまってた。 それもこれからは出来なくなってしまいました。 知らなかったの…
コナ〜ホノルル〜成田間のおじゃるは10月末を以って終了となります。 なので私にとっては最後のコナ〜ホノルル 母さんはコナのゆったり時間の流れた感じからホノルルの近代都市にきて驚きです。 8年前とは違うな〜の繰り返し。 オアフに住むMieちゃんAzure…
ハワイ島最終日の夜がきてしまいました。 昨日ワイメアのFOOD LANDでShoyu Ahi Pokeを買ったので、拾ってきたIsland Avocadoとわざび、ALOHA SYOYUを混ぜ混ぜして朝食にいただきました。 ちょうど食べ頃のアボカドを母ちゃんが拾ってくれたのが良かった。 私…
コナから少し遠いんですが、ワイピオ渓谷を見てきました。 見下ろすのもすばらしいもんですね。 いつか下ってみたいと思います。 ランチは楽しみにしていたワイメアのTantes Grill and Barのつもりで行ったのですがクローズしてました。 ヨンズカルビへ行き…
今日はホナウナウでシュノーケリング&てしま&コーヒー農園&リリコイアボカド拾いに行きました。 コーヒー農園めぐりをしてランチタイムは大好きなてしまへ。 お店にはシズコさんの姿が見えないので聞いてみると・・・ 一ヶ月前ほどから衰弱して管を通したま…
ハワイで一番好きな海 それはKua Bay 早速行ってきました。 ちょっと波が高かったけどやっぱ綺麗でした。 さて、コナの状況ですが。 コナではあちこちのお店がクローズしました。 まずは、ROSS DRESS FOR LES,COLD STONE CREA MARYなど、昨年まであったお店…
ハワイ島コンドのロビー内にてワイアレスネット中です。 やった〜 ズバうまレシピ、うちのカレーのレシピコンテストで「マグロのスパイスカレー」が優秀賞を受賞しました。 応援してくださった方々本当にありがとうございます。 偶然にも、母ちゃんがコンド…
今日のランチに行きました。 アメリカンなピザは、たまに食べるカスコと、かつてワイケレのKマートのフードコートで食べたものしか知らないので是非Kona Brewing Companyのピザを食べてもらいたかった。 ビールは、ガッツリ食べるので小さいグラスに半分だけ…
やっとネットが繋がりました。 そして予定より1日早くコナにやってきてます。 といいますのは、ヒロの宿泊したのですが、コーキフログの泣き声が夜中すごくて、頭が痛くなりました。 そして宿泊したAホテルが良くなかったので、一日早くそのホテルを引き払…
10月末をもってコナ直行便がなくなります。 ああ、これが最後のコナ便だわ。 次回はホノルル空港3時間待ち便になります。 ギリギリまで忙しかったのでコメクロですみません。 では行ってきます。
いよいよ今夜出発ですよー そんな日のランチはやっぱ和食でしょ と言いたいけど、和食はハワイ島にもあるしコンドで作れるから、食堂の味噌ラーメンにしました。 しかも、食べかけてしまった・・・
ハワイ産のアボカド 何回か拾ったりしたけど、アボカドって熟して落ちるんじゃないのよね。 重くなると勝手に落ちて、そのまま熟していき、運が良ければ熟れたものに出会える。 でも、その前に動物たちが先に見つけて食べちゃうか、ロコが見つけて拾うか。 …
ヒロハワイアンホテルのTVはブラウン管でした。 ワイキキも同じようにブラウン管が殆どですが。 まあお安いホテルなんで コナのコンドは殆どが液晶なんですけどね。 ちなみにヒロのテレビは電波が悪かった。
昨日までは暑かったのに今日は一転して涼しいです。 先週末に久々に作りました。 Jamba Juice Mango-A-Go-Go 冷凍マンゴー、冷凍ネクタリン、マンゴージュース、氷をミキサーでギュンギュン攪拌させれば、ジャンバだよ〜 この暑さ、ハワイまで待てなくていた…
この夏は猛暑でうちに届いたビールやらリキュール類があっという間に減りました。 そんな時に某ビール会社主催レシピコンテストで受賞しましたので賞品のリキュール類が届きました。 うまいっ でも、激しく忙しい仕事で二日酔いになる訳にもいかないので1本…
今から大荷物です。 何だかいつも以上にスーツケースが重いぞぉ そして倍の荷物だぞぉ 行きでこんな荷物ですから帰りはどんな大荷物か。 ハワイ島でいっぱい仕入れるものがあるので、出る時に荷物の心配 そしてオアフ島でもまた買い物が増えるし。 ああどう…
何故に朝食を成田日航ホテルでとらねばならなかったのでしょう。 それはおじゃるの機体故障で大幅に遅れたから家に帰れなかったのよ。 だって成田空港に到着したのが12時近くですよ。 タクシーで帰れる距離でもないからその夜は宿泊して翌朝はそこから出勤し…
日本でも通販をすると送料がかかる商品もあります。 でもね、沢山買ったり、高いものだと送料が無料になりますよね。 ところがBig Island Candiesは買えば買うほど送料が上がります。 せっかくだから沢山頼もうとしますが、送料のこともあり、抑え気味に注文…
土曜朝の旅サラダ今月の海外マンスリーはハワイ特集。 井上和香さんがハワイを案内してますね。 先週、シェラトンワイキキ内エッジ・オブ・ワイキキでオーダーされた(ナロ・ファーム産トマト、バジルとおろしたてのパルメジャン・チーズ)が美味しそうだこ…
Hawaii Nui Brewing という屋号になったみたい。 でもまだMEHANAのラベルも沢山あるだろうから当面はMEHANAで出荷されてるけど、いずれHAWAII NUI BREWIGになるでしょう。 いや、もうそうなってるかも。 いつもMEHANAと大きく書かれた工場の看板を頼りにたど…
二度あることは三度ある。 一度目は、昨年3月にFEDEX事故による成田空港滑走路閉鎖のため、全ての便が欠航になり2泊を延泊することになった。 二度目は、昨年9月の往路でコナ便の車輪不具合で低空飛行試験を重ねて着陸したので大幅に遅れた。 三度目は、…
イエローカレーよりさらに大人なレッドカレー 辛いです。 レッドカレーは海老のエキスが入ってるので有頭海老とピッタリ。 お頭からたっぷり旨味が出てよりクリーミーになりました。 タイカレーの塩分はナンプラーで、辛さは砂糖で調節します。 辛いと思った…
濃いピンク色のプルメリアを見つけたのが、ハワイ島最終日 ちょうど道路の反対側なので今は行けないぞ状態。 明日は移動日ですが、朝早くに出掛けて絶対に写真撮るぞ! と決めて実現させました。 朝の日差しだからちょっと光が弱いんですけどね。
(回想) 真夜中なんでもういいです。 と断っても良かったけど眠気覚ましにいただきました。 シーフードミールですからツナとイミテーションクラブのさっぱりサンドウィッチです。 美味しかった。 でも真夜中です。
成田空港までは本当に不便です。 新宿からNEXに乗るか。 東京駅まで移動してNEXに乗るならいっそスカイアクセスにした方がいいかな。 ってことで今回の旅はスカイアスセスを利用します。 むかーし、こればっかりだったけど、最近は値段より時間と便を選びNEX…
先日、ファーマーズで買ったアンジェラ茄子はフライ天ぷら用と記載されてたのでフライにするっきゃないよね。 この縞茄子は「アンジェラ」と書いてありましたが、今話題になってるゼブラナスの仲間でしょう。 でもこの暑い日に揚げ物だけは勘弁したいので、…