日本でもハワイを感じて
この夏のマクドナルドはハワイ押しでした。 前に一度食べて美味しかったガーリックシュリンプバーガーですが、終わっちゃう前に食べときました。 ハワイのガーリックシュリンプとは違うんですが、このバーガーは、海老感がとても感じられ、ジャリっとするガ…
前から食べてみたかったコストコのカルピオーネをやっと買いました。 小魚フライに玉葱やパプリカ、オリーブが入っているイタリア風南蛮ですね。 お家プランターで育てて4年目のオカワカメのおひたしと馬込半白きゅうりと一緒に合わせるのは、サッポロビール…
6月30日までの限定メニューメロンdeパンケーキ ぜってー食べるぞ!と決めていました。 春は御殿場のアウトレットでいちごのモンブランパンケーキを美味しくいただきました。 そして初夏はメロンバージョンです。 見た目は、メロンをイメージした飾りで、生の…
COSTCOのフードコートでチーズピザ復活しました。 持ち帰ってその日は食べずに冷蔵庫で保存して後日いただきました。 今回は美味しく食べたいと思い、250℃に余熱したオーブン上段で5分焼いてみました。 もう端っこのチーズがカリカリで美味しい。 時間があ…
4月から新しい職場。 前に働いていたところに復活したので、日本のオヒアレファと呼んでいるブラシの木とも再会しました。 青空に綺麗な赤が映えます。
リコッタチーズのパンケーキはスーパーで買って来ました。 COSTCOで買ったスプレーホイップをたっぷりかけていただきました。 イチゴなど添えたらもっと美味しいんでしょうけど、なかったので。
COSTCOのフードコート 今のスープは、シュリンプビスク 少し野菜が欲しい時は、熱々のうちにホットドッグのオニオンをすりすりして入れてその場でいただきます。 これ、わりと好きなんです。
オーケーストアで何とコナブリューイングのビールがセール中でした。 久しくハワイには行けていないので、ハワイを懐かしく思い、購入してきました。 COSTCOで買ったデリと一緒にハワイアン部屋飲み ハワイ滞在中は当たり前の部屋飲みでしたが、こう何年も行…
ワインがなくなったのでCOSTCOに行きました。 すると、ちょうど白ワインがセール中でラッキー そしてね、GUESSの財布もセールだった。
COSTCOで買った日用品のストックが尽きてきたので、買い出しに行きました。 巷の値上げラッシュは、さすがにCOSTCOでもあります。 日用品は、買いに行くのが面倒なので、COSTCOで買っておくとラクです。
今日はあさイチのCOSTCO 朝ごはんに選んだのは、キャラメルミックスソフトクリーム キャラメルと北海道牛乳のミックスです。 あさイチだとフードコートも空いてます。 お味はというと、ほんのり香るキャラメルに甘すぎない味がいいですね。
うちの在庫もなくなりそうだし、今月末は更新もあるのでCOSTCOへ買い出しに行きました。 ★★★レシピ★★★ 朝イチで行くので、お腹には軽めに入れておいたから、入店してまず向かったのはフードコート イチゴソフトクリームをいただきました。 いつもは完食しま…
先々週のこと。 ブリタカートリッジがセール中だったので、COSTCOへ買い出しに行きました。 COSTCOの甘口銀鮭は分厚くて美味しいとのことなので、セール中だし買ってみました。 確かに美味しい。でも甘口ではないけどね。
いろいろ家の在庫切れになったので今日は朝からCOSTCOへ買い出しです。 殆どリピ商品ですが、目新しいものは「ほうれん草のエッグフリタータ」 Crab Cakeを購入するつもりが、ひとつ下にあったこちらにしました。 そして、先日、シーザーサラダが美味しかっ…
そろそろガソリンも入れたいし、連休初日の朝早くにCOSTCOへ買い出し行きました。 朝9時に入ると既に並んでいました。 買うものを回る順に書いていったので、さっさとカートに入れて10時には退出。 ハワイアン醤油ポキと久々にロテサリーチキンが食べたくな…
昨日買って来たCOSTCOチーズピザ チーズ以外に何もトッピングされていないから途中で飽きちゃうんですよね。 温めなおす時に玉葱とピーマンをのせて焼きました。 これなら飽きずにいけますし、お野菜も摂れていい感じ。
そろそろストックがなくなりつつあるので、COSTCOへ買い出しです。 いつも9:40着を目指して行ってたのですが、各地の商業施設が休業中なので、沢山の方がCOSTCOに集まることを見込んで9:00前に入るよう目指しました。 案の定、車がどんどん入っていきます。 …
昨夜から私立探偵マグナム2が始まりました。 初回は既に先週BSスカパーで見ていたのですが、シーズン1を見た後だとさらに面白いです。 月曜夜はDRAMAX11にて字幕版。 火曜日の夜は吹き替え版 FIVE-Oロスになり、ハワイでもMagnum P.I.の人気がじわりじわりと…
今日の昼下がりは雷雨が凄かったです。 夏みたいに近くに落ちたらどうしようかと思いました。 夕方になり、やっと明るくなってきたけけど、雨は残っていました。 こういう時は、ぜってー虹が出てるぞ! と思って、ベランダに出ると、ダブルレインボーがくっ…
先日、メルマガで新商品の案内が届き、待ちに待ったガーデンバーガーをやっと買うことが出来ました。 COVID-19でフードコートでの飲食は出来ませんので、持ち帰って食べました。 持ち歩いてちょっと斜めってしまったけど。 この大豆パティが物凄い。 今まで…
すっかり大好きになってしまったHAWAII FIVE-O いよいよ今夜が最終話前半 全米では既に終わっているとわかっているけど、実際に向かえたくないです。
ハワイに行くとDown to Earthで必ず買うのが、生搾りアーモンドです。 でもね、当面ハワイには行けないので、仕方ない。 ノンシュガーピーナッツバターを探していたら、富澤商店でアーモンドペーストを見つけたのでこっちを買いました。
木梨目線!お正月4時間スペシャル 前半は、これまでの憲SANのハワイを振り返りました。 見ていると懐かしい場所が沢山出てきて、「なんでこんな風になっちゃったんだろう」と涙ぐむこともありました。 今年もハワイは無理そうなんで、気分だけでもハワイに浸…
HAWAII FIVE-O ファイナルまでのカウントダウンが本当に近付いてきた。 このドラマを好きになって約1年 Huluでシーズン8まで一気見をして、どうしてもシーズン9を見たくてスカパーを契約して、9月からファイナルシーズンが始まりました。 ファイナルまでのカ…
最近ハマっている海外ドラマでよくSUBWAYが登場するので、無性に食べたかったんです。 自転車を漕いで買ってきました。 ターキーブレストでフラットブレッドを選びました。 お野菜はレタス、ピーマン、玉葱多め、オリーブ抜き ドレッシングはターキーにマヨ…
COSTCOフードコートの季節限定ソフトクリームはマロンソフトクリーム 北海道牛乳ソフトとのミックスでいただきました。 これまでもCOSTCOでは、いろいろミックスを食べましたが今回は初めてマロンの風味を感じました。 COSTCOへ行ったのは今週の祝日でしたが…
クレープ屋さんの前を通ったら「飲むプリン」に目が行ってしまった。 中に入ると「飲むプリン」「飲むプリンタピオカ」の二種類があったのでタピオカを選択しました。 確かにプリンです。 そしてもちもちのタピオカが入っています。
以前、COSTCOのbibigo海苔巻きがセールというメルマガを受け取りました。 業務スーパーで買った時に美味しかったので買ってみたら、作るのが面倒な時にとっても重宝しました。 ストックがなくなって来た時、ちょうど先々週のメルマガでセールだったのでまた…
今週放送のHAWAII FIVE-O Season10 Episode6 舞台はHawaiian King Cond Hotel タニ・レイが電話を受けてワイルアで、、、と言っていたけど、実はワイキキでした。 昨年のハワイではHAWAII FIVE-Oの撮影現場に遭遇 といっても、当時はまだよくわからないし、キャ…
HAWAII FIVE- O Season10ファイナルシーズンが今週から始まりました。 放送が始まるのは楽しみでしたが、同時にラストに向けてカウントダウンが始まった。 Season9のラストに復讐で銃を放ち、映らなかったけどジェリーの声で“Oh my god”で終わりました。 そ…