MOANALANIおうちごはんレシピや旅行など美味しいはなし

レシピ、旅行記などを掲載しています

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

湯上りアイス

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 御宿野乃境港、ドーミーイン系列同じの湯上りアイスサービス お風呂上りにひとつ…

茄子入りエビチリ丼

レトルトで作るエビチリにたっぷり茄子を入れてオートミールご飯にのせました。 玉葱を加えて炒めるだけのレトルトエビチリに茄子を追加して丼仕立てにしました。 ★★★レシピ★★★ エビチリ1袋、茄子2本、玉葱1/2個、ねぎの小口切大さじ2 玉ねぎを切ってラップ…

天然温泉夕凪の湯

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 前日にチェックインしてから、ずっとひっきりなしにお客さんが入っているので、当…

誰でも足湯

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 御宿野乃にある、誰でも入れる足湯を設置しています。 泊まらなくても利用できる…

境港駅

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 ホテルは境港駅から徒歩2分 乗らなくても見ておかないと。 列車もゲゲゲの鬼太郎…

出雲クラフトコーラ

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 境港水産物直売センターから水木しげるロードに戻ってきました。 ソフトクリーム…

キャベツたっぷりとんぺい焼き風

You Tubeを見ていると、いろんな方がとん平焼きをアップロードされていますが、その中の良いところだけをピックアップして私なりにたどり着きました。 ★★★レシピ★★★ キャベツ1/6個、大豆ハム3枚、和風顆粒だし小さじ1/2、片栗粉大さじ1、卵1個 玉子焼き器に…

蟹をいただく

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 境港といえば蟹 これは食べておかないと。 食べやすく切ってくださりました。 結…

境港水産物直売センター

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 食後に電動アシスト自転車でやって来たのは、境港水産物直売センター 前日は車で…

大人のさばさば明太ごぼうサンド

久世福商店で買った大人のさばさば明太と市販のゴボウサラダを使ってサンドにしました。 ★★★レシピ★★★ ゴボウサラダ1袋、ニンジン1/2本、大人のさばさば明太大さじ2、カロリーオフマヨネーズ大さじ1/2、トップバリュ糖質50%オフパン2個 ニンジンを千切りし…

割子そば

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 十割ならではの食感にそば香り 蕎麦は美味しいんだけど、大根おろしが辛くて辛く…

伯蕎庵しばた

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 リサーチをしていた時は海鮮を食べようかと計画を立てていましたが、海鮮は野乃で…

焼き豆腐野菜あんかけ

水切りしなくても使える堅豆腐を焼いて、たっぷり野菜あんかけにしました。 ★★★レシピ★★★ 堅豆腐1/2丁分、玉葱1/4個、ピーマン2個、干し椎茸4枚、冷凍しめじひとつかみ、ニンジン1/2本、酒大さじ1、みりん大さじ1、きび糖大さじ1/2、醤油大さじ1.5、これうま…

カール

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 鳥取にもあります。カール これを購入しにやってきました。 うすあじをゲット

境港さかなセンター

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 境港の水木しげるロードからは結構距離がありますが、私は自転車でやってきました…

リモコン下駄

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 鬼太郎の武器のひとつ リモコン下駄 リアルでちょっと嬉しかった

茄子とシーチキンのつけ汁そうめん

前回作った汁のシーチキンバージョンです。 ★★★レシピ★★★ 茄子1本、シーチキンファンシー2/3個分、玉葱1/4個、大葉4枚、だし汁300ml、めんつゆ70ml、煎りゴマ小さじ1、そうめん1人前 茄子は縦半分に切り、細かく切り込みを入れながらぶつ切り、玉葱は薄くも…

砂かけ屋

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 妖怪お休み処のようです。 ねずみ男の着ぐるみに吸い寄せられるでしょうね。 私は…

鬼太郎はうす

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 お土産屋さんの屋号も、鬼太郎を名乗っています。 さすが、水木しげるさん聖地

鮭ごぼうサンド

イオンの骨取り鮭はとっても重宝します。 焼き鮭にして、市販のゴボウサラダに混ぜてパンにはさみました。 ★★★レシピ★★★ 骨取り鮭切り身1切、ゴボウサラダ1袋、わさびチューブ2㎝、糖質オフ食パン2枚 骨取り鮭をレンジメートPROに入れて蓋を閉め、600Wレンジ…

妖怪神社

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 ちょっと怖くて入らなかったけど。

ゲゲゲの鬼太郎キャラクター

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 境港の水木しげるロードには、ゲゲゲの鬼太郎キャラクターたちの像が沢山あります…

おうちで飲もう

You Tube見て作った蒸し茄子のだし浸し、豚バラ肉のズッキーニ巻きポン酢ソース エビスシトラスと一緒に。

水木しげるロード

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 境港といえば、ゲゲゲの鬼太郎作者、水木しげるさんの生誕地です。 この辺りを水…

御宿野乃境港スイーツ

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 御宿野乃境港はこれまでのドーミーインや野乃より、デザートも充実しています。 …

境港2日目LANI’Sセレクション朝食

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 御宿野乃境港の朝食バイキング どれも7美味しそうで、いろいろ食べたいけど、自…

シーフードナポリタン

ふるさと納税返礼品でいただいたホタテがまだ冷凍庫にあったので、シーフードナポリタンにしました。 ★★★レシピ★★★ ホタテ貝柱4個、玉葱4個、カラーパプリカ2個、ピーマン1個、コンソメ顆粒小さじ1、トマトケチャップ大さじ3、お湯380ml、Carboff75g、温玉1…

御宿野乃境港朝食②

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 御宿野乃といえば、自分で作れる海鮮丼 見るからに新鮮な日本海の幸がずらり これ…

御宿野乃境港朝食①

コロナが落ち着いて第五類になったのに長引く円安に燃油高で、とてもじゃないけどハワイへは行けない2023年夏休み、国内旅行を楽しむ山陰地方はクライマックス、鳥取県境港編 いよいよ最終日の朝です。 こちら、Hatagoではなく、海つばきという名のダイニン…

青汁アイス

コストコで買ったバナナをスライスして冷凍保存しておきましたのでアイスを作ってみましょう。 ★★★レシピ★★★ 冷凍バナナ1本半、青汁1袋半 凍ったままのバナナをblendtecに入れ、青汁をふりかけ、アイスモードで攪拌します。 途中で偏りを戻しながらなめらか…