MOANALANIおうちごはんレシピや旅行など美味しいはなし

レシピ、旅行記などを掲載しています

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ドーミーイン御殿場で初日の宴

2025年3月ちょこっと御殿場へ旅スル。 海老名サービスエリアで買った鰺の唐揚げ、インター近くのミニストップで買った野菜 スティック、ラウンジのクリームチーズやかつおチップ まずは生ビールから。 パサパサ、カピカピの野菜スティックに油ギッシュ鯵の唐…

海老餃子のサラダ

楽天でお取り寄せした海老餃子ですが、その後COSTCOでも発売されました。 この餃子をエアオーブンで焼いてサラダを作りました。 海老餃子6個、フリルレタス1/2株、ミニトマト数個、柚子こしょう醤油適宜、ごま油 小さじ1/2 海老餃子は余熱したエアオーブンで…

DOMINiSTA CLUB Lounge

2025年3月ちょこっと御殿場へ旅スル。 ドーミーイン御殿場でもうひとつの楽しみはDOMINISTA CLUB Lounge 2年前は、公式サイトから予約した人、1,100円支払った人が使用出来ましたが、 昨年から変わったようで、1名1,500円支払って使用できます。 ビールサ…

はま寿司

ある日のランチにはま寿司へ タッチパネルで注文すると、すぐに到着するんですよね。 寿しネタはどこも薄いです。 握りはシャリ少な目にしたけど、軍艦は出来ない。 美味しかったのはツナとブロッコリーサラダかな。

天然温泉富士桜の湯

2025年3月ちょこっと御殿場へ旅スル。 仕事を切り上げて大浴場が混む前に温泉に入りましょう。 ここの大浴場の内湯は御殿場乙女温泉からの運び湯を入れた天然温泉です。 写真は共立リゾートさんから拝借しております。 温めなので、じっくり浸かって温まりま…

根菜ミックスキムチと野菜炒め

ロピアで買った根菜ミックスキムチと野菜を炒めました。 家にあった玉葱とピーマンを炒めて根菜ミックスキムチを入れて味を調えました。 冷凍鶏むねからをレンジで温め、梅風味ふりかけをかけ、SAPPORO黒ラベルと共に。

屋上足湯で富士山

2025年3月ちょこっと御殿場へ旅スル。 ちょっと仕事で行き詰ったので、屋上足湯にやって来ました。 そして富士山を見て気合を入れなおし。 この日の午前中は雪が降りました。 出発時は雨になって、東名高速に入ると雨も止んでました。

ラーサラ

少し暖かくなった日に、ラーサラを作りました。 ★★★レシピ★★★ 中華麺1袋、レタス3枚、きゅうり1/2本、ミニトマト適宜、ゆで卵1個 めんつゆ大さじ1、酢大さじ1/2、醤油小さじ2、カロリーオフマヨネーズ大さじ1、 煎りゴマ小さじ1、ごま油小さじ1 中華麺を表示…

お部屋にイン

2025年ちょこっと御殿場へ旅スル。 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場にチェックインしてお部屋に入りました。 今回のお部屋も禁煙ダブルルームです。 都内のドーミーインよりはちょっとだけ広めかな。 荷物を広げる前に、午後休ではありますが、パソコン出し…

舞茸の唐揚げ

舞茸があったのでエアオーブンを使って唐揚げにしました。 ★★★レシピ★★★ 舞茸1パック、おろしにんにくチューブ2㎝、おろししょうがチューブ2㎝、めんつゆ 大さじ1/2、ごま油小さじ1/2 舞茸は手で裂いてから、浸けダレに入れて漬けます。 水気を取り、片栗粉…

ドーミーインEXPRESS富士山御殿場

2025年ちょこっと御殿場へ旅スル 今回の旅の目的は、御殿場 そして天然温泉富士桜の湯ドーミーインEXPRESS富士山御殿場に到着 数あるドーミーイン、御宿野乃に宿泊しましたが、ここは上位です。 車を止めてからチェックイン手続きします。 二年前に泊まって…

切干大根のサラダ

切干大根サラダを作りました。 ★★★レシピ★★★ 切干大根は水に浸けてから熱湯でさっと茹でます。 きゅうりは切ってから塩もみしてから水切りします。 ハム、きゅうり、切干大根をコールスロードレッシングで和えます。

海老名サービスエリア下り 麺’s ROAD 醤油ラーメン

2025年ちょこっと旅スル 海老名サービスエリア下りグルメをリサーチしてお昼ご飯に選んだのは麺’s ROAD 醤油ラーメンが美味しいと聞いたので、見た目も、どストライクなので決めました。 ごく普通の醬油ラーメンですが、これがシンプルで美味しい。 サービス…

チキンジャーキー

COSTCOで買ったロテサリーチキンは最初は美味しくいただくのですが飽きてしまう。 こんな時は、手で割いて、むね肉部分をジャーキーにしました。 ★★★レシピ★★★ 大きなお皿にクッキングシートを敷いて、手でむしり取った鶏肉を並べ、600Wの レンジで3分加熱し…

海老名サービスエリア下りグルメ

2025年3月ちょこっと旅スル。 午後休をもらって、東名高速道路に乗り込むと、綾瀬までの慢性的な渋滞。 途中、休憩とお昼ご飯を食べに海老名サービスエリア下りにやって来ました。 今回は久々にカルビープラスでポテりこを買いました。 お腹すき過ぎてちょこ…

ブロッコリーのツナトマト和え

最近、エコな調理法として、食材を一緒に蒸してしまうこと。 茹でると別々に調理するものですが、蒸しても同じことなので時短調理になります。 ★★★レシピ★★★ ブロッコリー脇芽1袋、ツナフレーク1袋、玉葱1/4個、パプリカ黄1/2個、めんつゆ大さじ2、ミニトマ…

南紀白浜にお別れ

2025年1月真冬の南紀白浜 飛行機に搭乗し、いよいよ出発 JALしか乗り入れていない小さな空港なので、滑走路も短いらしい。 小さなジェット機しか止まっていない 離陸し、和歌山県ともお別れ 外の景色を見ながらドリンクサービスを終え、トイレに行くと着陸態…

家のみ

切干大根サラダ、トマトのエッグファルシー、三角揚げ焼き トマトに切れ目を入れて、ゆで卵をマヨネーズで和えてつめます。

熊野白浜リゾート空港

2025年1月真冬の南紀白浜へ 南紀白浜空港が「熊野白浜リゾート空港」という名称に変わっていた。 こちらはJALしか乗り入れていない小さな空港です。 以前はレストランがあってナギサビールの生ビールをいただいたのですが、今回は 改装工事中で食事を出来る…

ブラータチーズ

スーパーで期限切れ1日前のブラータチーズがセールだったので買ってみました。 トーストにのせていただきました。 ★★★レシピ★★★ ブラータチーズ1袋、トマト小ぶりを2個、マキシマム少し多め、胚芽パン2枚 ブラータチーズは袋のままぬるま湯にじっくり浸けま…

とれとれ市場

2025年1月真冬の南紀白浜へ まさか、白浜のとれとれ市場が改装休業中とは思ってもみなかった。 昨年行った黒潮市場も外装工事はしていたもの営業中でしたので。 帰る日は土曜日でしたので、営業再開していました。 立ち寄ったけどあまりコレといったものもな…

根菜キムチチヂミ

ロピアで買った根菜キムチでチヂミを作りました。 ★★★レシピ★★★ 根菜ミックスキムチ適宜、小麦粉60g、水50ml、玉葱1/4個、卵1個、コチュジャン 小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1 ボウルに小麦粉、水、卵を入れてよく混ぜ、玉葱と根菜ミックスキムチ、鶏がら…

TAOYA白浜千畳にお別れ

2025年1月真冬の南紀白浜へ 2日間お世話になったTAOYA白浜千畳をチェックアウトしてお別れです。 温泉を引いたプールですが真冬だったので泳いでいる人は見かけなかった。 足湯もありますが、誰も足湯している人も居なかった。 恐らく夏になったらいるんでし…

ホタテ貝柱の玉子とじ丼

お昼ご飯にホタテ貝柱玉子とじ丼にしました。 ★★★レシピ★★★ ホタテ貝柱5個、しめじ1/3パック、玉葱1/4個、卵1個、ほんだし小さじ1/2、めんつゆ 適宜 鍋にMCT入りオイル(ヘルシーリセッタ)を入れて玉葱、しめじを炒めます。 油が回ったらひたひたの水を加え…

ジュニアスイート和室

2025年1月真冬の南紀白浜へ 大江戸温泉物語ホテルニュー塩原の部屋は古くて良くなかったのですが、大江戸温泉 物語最高ランクのTAOYA白浜千畳も部屋によってはよろしくないとYoutubeで見ていた ので、和洋室の部屋と少ししか変わらなかったのでジュニアスイ…

蒸し野菜のツナポン酢和え

最近忙しいせいか、炒め物よりも蒸し物が多くなっています。 蒸し器でレンコン、玉葱、パプリカを蒸して、ツナとポン酢を合わせて和えました。 レンジで加熱した鶏むね肉唐揚げに梅かつおふりかけをかけて一番搾りと一緒に いただきます。

TAOYA白浜千畳3日目LANI‘Sセレクション朝食

2025年1月真冬の南紀白浜へ 前日美味しかったものだけ盛って来ました。 ベジファーストで生野菜ニンジンドレッシング アラカルトは時計周りに、ベーコン、ほうれん草バター炒め、ウインナーソーセージ、ジャーマンポテト、肉団子甘酢の野菜だけ、シウマイ、…

ツナと野菜の味噌汁

他の料理で使って余った野菜を、ドンキのツナの塊肉で味噌汁にしました。 ★★★レシピ★★★ もやし1/2袋、玉葱1/4個、ニンジン50g、ツナの塊肉1/2缶、ケール適宜、しじみ汁 1袋、ほんだし小さじ1 ツナの油で野菜を炒め、ひたひたの水を加えて煮ます。 野菜が柔…

秋刀魚の塩焼き

2025年1月真冬の南紀白浜へ TAOYA白浜千畳の朝食の焼き魚、秋刀魚の塩焼きだけです。 ホテルの朝食焼き魚といえば、鮭や鯖などですが、こちらは秋刀魚まるまる一匹を 焼いて提供しています。 大根おろしや湯浅醤油もあるので、好みで盛り付けるようになって…

ある日のおうち居酒屋

最近ルーティンになっている厚揚げ煮、前日に作ったタルタル仕立てのポテトブロッコリーサラダにたっぷり青のりをかけて、レンジで加熱した冷凍鶏むね肉唐揚げに梅風味のふりかけをかけました。 SPRING VALLEY JAPAN ALE<香>にもピッタリです。