MOANALANIおうちごはんレシピや旅行など美味しいはなし

レシピ、旅行記などを掲載しています

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Pine Tree Cafe

ランチにやって来たのは、Pine Tree Cafe ここはお魚も美味しいと評判ですので、今回はONOを注文。 ちょっと中がレアになっていたので、もう一度焼き直しを頼みました。 今度はチキンを食べてみたいな。

カルアチキンプレート

ハワイ料理のカルアピッグ 豚をまるごと砂に埋めてバナナの葉っぱをのせて蒸し焼きにする菱栄。 家ではそんなん出来ないので圧力鍋を使いますがポークの代わりにチキンでやってみました。 本来の作り方は丸ごと蒸し焼きにしますが、家では出来ないので燻製塩…

KONA COLD LOBSTER

Big Island Abaloneに買いに行ったらすごーく待たされていまい、お店で見つけた「活きロブスターは…」と書いてあったので、先にロブスターを買いに行くことにしました。 おお、鮑もあるじゃん! 持って行ったクーラーバッグに思い切り詰められてしまった。 …

ハッピーロールオムライス

先日作ったハッピーターンパウダーを卵焼きでお野菜たっぷりのケチャップライスを巻きました。 ベジハッピーのイメージで作ってみました。 ★★★レシピ★★★ 卵1個、自家製ハッピーターン風の粉小さじ1、ご飯茶碗に2/3膳分、帆立貝柱1個、冷凍コーン大さじ1、玉…

円安ですが

お昼休みに両替してきました。 めっちゃドルが高いけど。

キヌア衣の椎茸フリット

キヌアを粉にしてフリットにしてもいいんじゃないの。 こんな発想から生まれたキヌア衣の椎茸フリット ★★★レシピ★★★ キヌア大さじ3、片栗粉大さじ1、冷水70ml、マヨネーズ小さじ1、ドライバジル少々、椎茸大3個 キヌアをミルに入れて粉になるまで挽きます。 …

金麦レシピ受賞

今回の金麦レシピお題はブロッコリー WHOLE FOODSデリで食べたあのサラダを創造で再現して作ったレシピが金麦レシピ受賞いただきました。

まぐろ大根のあんかけ蕎麦

三代目茂蔵で豆乳そばを見つけました。 気になるのが食感。 コシもあり、食物繊維も入ってるんですって。 早速、まぐろ大根のあんかけ蕎麦を作ってみました。 ★★★レシピ★★★ 大根250g、大根の葉90g、マグロ赤身ブツ130g、長葱1/2本、よこやまのごぼうチップス…

コナアワビ

すっかりハワイ名物になったコナアワビ KCCでも出展されています。 ビッグアイランドでは、活きアワビを購入することが出来ます。 でも、あのテントは、ツアーに申し込まないと入れないんですよね。

キヌアと渡り蟹の韓国風パエリア

COSTCOで買ったスンドゥブチゲスープは濃縮タイプのレトルトですが、これ意外と美味しいんです。 こちらを使って韓国風パエリアにしました。 ★★★レシピ★★★ キヌア1/2カップ、濃縮チゲスープ150g、水150ml、渡り蟹200g、白ワイン50ml、ミニトマト4個、ブロッ…

タロマラサダ

ワイコロアビレッジマーケットのタロマラサダも有名なので食べてみたかったんです。 午前中で売り切れてしまうというのでダメ元で行ったらありました。 外のテーブルでいただきます。 ふかふかで甘さ控えめ普通に美味しい。 TEXよりはだけど、オアフ島の有名…

葱玉子

電子レンジで作る葱玉子 忙しい朝は卵を焼いてる余裕がない時にはピッタリ 作り方も超簡単 ★★★レシピ★★★ 卵1個、青葱小さじ1、白だし小さじ1/2 OVOに薄くサラダ油を塗り、溶き卵、葱、白だしを入れて混ぜ蓋をずらして500Wのレンジで50秒加熱します。 蓋をし…

焙煎きぬあ粉

国産キヌアから作られた焙煎きぬあ粉 まるできな粉のようです。 というより、きな粉より香ばしいかも。

大根の皮とキヌア炒め

大根の皮って捨てちゃいますよね。 実は、この皮に旨味と栄養がたっぷりなのです。 いつもの大根の皮きんぴらに冷凍保存したキヌアと一緒に炒めてみたらこれも合います。 ★★★レシピ★★★ 大根の皮1本分、冷凍キヌア大さじ3、油揚げ1/2枚、酒大さじ1、醤油大さ…

マグロと大根のレシピで受賞

マグロと大根の組合せレシピコンテストで受賞しました。 投稿したレシピは料理長により彩りよく素晴らしいお料理になりました。 三浦のスパ温泉にご招待いただけるとのことで楽しみです。

麻辣鍋

前からずっと気になっていた麻辣鍋 スープの素が売っていたので作ってみました。 ★★★レシピ★★★ 麻辣鍋の素1袋、キャベツ3枚、しゃぶしゃぶ用豚肉100g、長葱青み部分、水400ml、辣油適宜 鍋に水と麻辣鍋の素を入れて沸騰したらキャベツ、しゃぶしゃぶ用豚肉、…

WAIKOLOA VILLAGE MARKETのフード

WAIKOLOA VILLAGE MARKETは、高いって聞いてたけど、実際に行ってみるとやっぱり少しお高め。 有名なタロマラサダがこの時間にありました。

グリーンカレーチャーハンオムライス

タイカレーで最も辛いグリーンカレー このペーストで作るチャーハンは、カオパットゲーンキョウというタイ料理をとろとろ卵のオムライスにしました。 ★★★レシピ★★★ ご飯1膳、グリーンカレーペースト大さじ1、ナンプラー小さじ1、パプリカ20g、ヤーコン(タケ…

WAIKOLOA VILLAGE MARKET

WAIKOLOA VILLAGE MARKET行ってみたかったんです。 2014年9月ハワイ旅で、ようやく念願が叶いました。

アーモンド坦々鍋

坦々は挽肉を使いますが、大豆を使ってお肉に見立て、坦々スープはアーモンドでさっぱり仕上げました。 いつもの坦々麺もいいですけど、スーパーフードキヌアを入れていただいてみましょう。 ★★★レシピ★★★ キヌア1/2、カップ水230ml、長葱1/2本、大豆水煮50g…

はなまるうどん 酸辣湯うどん

つらい花粉症の時期がやってきました。 本格的に始まる前に病院巡りのランチはさっと食べれるところがいいです。 寒い日はあったかい麺類が欲しいので酸辣湯が大好きなんで駅前のはなまるうどんにしました。 あまり酸辣湯の味はしないけど温まりました。 こ…

魅惑の味 ハッピーターンパウダー

ハッピーターンが嫌いな人っているのかな? じゅわっとくるあの甘じょっぱいパウダーがたまらない。 手でつまんだ指をなめてしまう。 そんなハッピーターンパウダーを作ってみたくなりました。 ★★★レシピ★★★ きび糖大さじ2、粉糖大さじ2、コンソメ顆粒大さじ…

誰も泳がないビーチ

2014年9月ハワイ旅 Maunalani Beach だーれも泳いでいないんです。 ヒルトンにしてもそうなんですが、あまりビーチが整備されていないみたい。 ゲストは専らプールでくつろいでいます。

太平燕

お野菜たっぷり春雨が入った白湯スープは熊本名物ですが、しらたきでヘルシーに作りました。 どうしても夜に作っておくので春雨だとふやけるけど、しらたきならふやける心配がない。 ★★★レシピ★★★ しらたき180g、CookDo鶏ガラ・ネギ油・こがしにんにく油の香…

真っ赤なハイビスカス

MAUNALANI BAY HOTEL敷地内に咲く真っ赤なハイビスカス ハイビスカスでも赤と白では花言葉が違うんですって。 赤は、「常に新しい美」「勇敢」 うん、確かに勇気を感じるよね。

海老おぼろの和風サラダ

たまに作るおぼろサラダ。 今回は、海老を甘辛いおぼろにして、煎ったキヌアを混ぜてプチプチ弾ける食感がとても楽しいです。 ★★★レシピ★★★ キヌア1/4カップ、海老100g、玉葱1/2個、卵1個、ヤーコン130g、人参小1本、ブロッコリー100g、酒大さじ1、みりん大…

ラナイプランター レタスミックス

ラナイで育てているレタスミックス 霜が降りたこの時期でもまだ生育中です。 大きい葉を時々摘んで食べて新芽は残す。 水やりも毎日ではなく、一日おき位。 弱っちいのはしなびるので週末に抜き取る。 この愛情が美味しくいただけるんでしょうね。

ホエイでピクルス

水切りヨーグルトで溜まったホエイ 捨てちゃダメ! これにはとっても栄養素が含まれているんですって。 この酸味を利用してピクルスを漬けました。

ハワイ行きたくなる

今日のハワ恋 海がとっても綺麗だった。 こんな海を見たら行きたくなるじゃん。 雨季のハワイって海がこんな綺麗だったっけ? 行きたい気持ちを抑えてリトルハワイが近付いてる。

あんかけとろとろベジ麺

前日、お蕎麦に使ったスープが余ったので、大根麺と葱を入れてとろみベジ麺にリメイクしました。 あんかけのとろみが体ぽっかぽかになります。 ★★★レシピ★★★ 大根150g、大根の葉30g、長葱1/2本、ごぼうチップス15g、めんつゆ大さじ1、水350ml、酒大さじ1、水…