MOANALANIおうちごはんレシピや旅行など美味しいはなし

レシピ、旅行記などを掲載しています

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

グリーントマトスムージー

いわきとまとランドのグリーントマトをスムージーにしました。 酸味があるのでマンゴーや林檎も加えて自宅栽培のパセリも加えたら、甘くてさっぱり美味しいです。 ★★★レシピ★★★ グリーントマト小玉5個、マンゴー1/2個、林檎1/4個、黄色パプリカ30g、パセリ1…

ハワイカイSCでランチタイム

2016年9月ハワイ旅 ハワイカイSCのベンチでランチです。 マグロブラザーズで買ったポキとチャイナタウンのSAFEWAYで買ったサラダを食べます。 付いているドレッシングはアメリカンな感じのまずそうなんで、持って来た柚子ポン酢をかけていただきます。 マグ…

漬けマグロサラダ

三崎朝市は7:30頃にはお店じまいを始めます。 刺身用マグロも売り切るので、安くしてくれたりもします。 赤身マグロをさっと湯通ししてから漬けにしました。 すかなごっそで買った野菜サラダにのせました。 ★★★レシピ★★★ 鮪1サク、めんつゆ大さじ1、本香り生…

サラダ菜のスムージー

三崎朝市で買って来たサラダ菜を使って3回目のスムージーです。 ★★★レシピ★★★ サラダ菜4房、ピーマン1個、林檎1/2個、パイナップル5切れ、水80ml サラダ菜とピーマンを洗ってから50℃のお湯に30秒つけてからザックリ切ります。 blendtecに全て入れスムージー…

COSTCO買い出し

ちょうどワイン、アガベシロップ、スーパーナノックス、JOYが底をつきそうなのと今週のCOSTCOメルマガでフェイシャルクレンジングシート、ドラゴンフルーツブレンドがセールとのことでCOSTCO行って来ました。 今回は大きなものが底切れになるので買い出しも…

つくりおき 鶏むね肉焼き

梅雨に入りつくりおきが3日分位しか出来なくなりました。 浅漬けサラダなどを活用しながら作っています。 皮なし鶏むね肉スライスがあったのでスタミナ焼肉にしました。 レシピブログさんモニターでいただいた本香り生にんにくと焼肉のタレを混ぜて漬けてか…

SUNTORY CRAFT SELECT SAISON

先日、サントリー武蔵野ブルワリーに行った時に買って来たSUNTORY CRAFT SELECT PALE ALEとSAISONが入ったセットです。 SAISONはパッションフルーツの香りがして、まるでKONA BREWINGのリリコイが入ったWAILUA WHEATを思わせる感じなのです。

おからカレーコロッケ

おからでカレーコロッケ パン粉に包むのではなくキャベツの外葉を使って包みました。 レシピブログさんモニターでいただいたうまソースで味を付けました。 ★★★レシピ★★★ キャベツ2枚、おから80g、人参20g、ズッキーニ20g、玉葱1/4個、ベジブロス120ml、うま…

南国サラダ菜のスムージー

三崎朝市で買って来たサラダ菜を使って2回目のスムージーです。 ★★★レシピ★★★ サラダ菜4房、ピーマン1個、マンゴー1/2個、林檎1/4個、パイナップル3切れ、水70ml サラダ菜とピーマンを洗ってから50℃のお湯に30秒つけてからザックリ切ります。 マンゴーは皮を…

マグロブラザーズ

2016年9月ハワイ旅 チャイナタウンに来た目的のひとつとして、ハワ恋でも放送されて今注目のマグロブラザーズで買う為です。 ワサビショウユアヒポキとスパイシーアヒを購入。 ここではイートスペースがないので持ち帰ってホテルやビーチで食べるしかありま…

カクテルトマトマリネ

いわきトマトランドのミニトマト詰め合わせはカラフルでいろんな種類、色のトマトが入っていました。 カクテルトマトマリネにしました。 ★★★レシピ★★★ ミニトマト8~10個、カンタン酢70ml、レモン汁大さじ1、レモン少々、ローリエ1枚 ミニトマトは皮つきのま…

サラダ菜のスムージー

三崎朝市で「スムージーに」と書いてあったサラダ菜 スムージーと書いてあったら買わない訳にはいかないです。 ベビーリーフが伸びすぎてしまったらしいです。 ★★★レシピ★★★ サラダ菜5房、胡瓜1本、いちご6粒、マンゴー1/2個、林檎1/3個、水70ml サラダ菜を…

チャイナタウン

2016年9月ハワイ旅 Crafts Wayの帰りはチャイナタウンに寄りました。 少し先のロングスに車を止めて歩いてチャイナタウンへ。 中華の食材やフルーツ、野菜が沢山ありました。 私の好きなレッドドラゴンフルーツは残念ながらなかった。

チョップドサラダ

豆腐ポキにあらびきガーリックを入れてチョップドサラダにしました。 シーザードレッシングとの相性もバッチリなんです。 ★★★レシピ★★★ 豆腐ポキ100g、あらびきガーリック小さじ1.5、胡瓜1本、ピーマン1個、パプリカ赤黄各30g、紫人参1/4本、シーザードレッ…

ピタヤスムージー

冷凍保存しておいたレッドドラゴンフルーツでピタヤスムージー 今回はいちごを入れました。 ★★★レシピ★★★ レッドドラゴンフルーツ1/4個、苺1/2パック、赤パプリカ1/4個、氷4個 赤パプリカはザックリと切り、blendtecに入れてスムージーボタンを押します。

Crafts Way

2016年9月ハワイ旅 ハワイ旅には外せなくなり毎回行くCrafts Way ワイキキでは手に入らないお花などを買います。 テーブルコーディネートで使う生地もお隣のファブリックマートで購入します。 今回の戦利品はこのレイ さぁ、どこで使おうかな。 あそこでヵ

わさびガーリックアヒポキ

三崎朝市で買って来たマグロ赤身サク スーパーやお魚やさんで買ったものとは全然違うんです。 解凍の仕方が違うんですかね。 レシピブログさんモニターでいただいた粗切りわさびとハウス特選本香り生にんにくを入れたわさびガーリックアヒポキにしました。 ★…

ケールスムージー

秋蒔きした自宅ケールは収穫しきったのでこれが最後のスムージーです。 春蒔きは本場が出て既にプランターに植え替えているので、これから成長したら採れるでしょう。 ★★★レシピ★★★ 自宅ケール両手いっぱい、ピーマン1個、マンゴー1/2個、林檎1/4個、パイナ…

オアフ島2日目の朝食

2016年9月ハワイ旅 前日のタニオカで買ったポキとフードパントリーで買ったロメインレタスをサラダにしました。 このロメインレタスが全く新鮮じゃなく、赤くなっていて食べるところが少なかった。 日本から持って行った粉ドレをかけて即席シーザーサラダ。 …

胡瓜のピクルス

三崎朝市の高梨農園さんで見つけた変わった胡瓜 半白ではないけど、薄い色で小ぶりな感じピクルスや漬物に合うらしいです。 切ってみると種が大きく、実も柔らかいので早速ピクルスにしました。 ★★★レシピ★★★ 胡瓜2本、カンタン酢100ml、リンゴ酢30ml、ロー…

いわきトマトスムージー

5/29の朝ごはんスムージーはいわきのトマトで作ったスムージー トマトにはグレープフルーツのほろ苦い感じが合うみたいです。 ★★★レシピ★★★ トマト中玉2個、ルビーグレープフルーツ1個、赤パプリカ40g、林檎1/4個 グレープフルーツは皮を剥いて実を取り出し…

立派に育ってます

GW前に苗を植えた2017年LANI Gardenのプランターはすくすく育っています。 パッションフルーツは既に2m超しているし、パプリカもトマトも実をつけています。 プランターなのでOちゃん農園のように鈴なりは期待出来ませんけど。 てんとう虫を見つけては持ち…

大根の皮のぴんぴら

大根の皮を捨てるなんてもったいない。 炒めて食べれば立派な一品です。 レシピブログさんスパイス大使任命の時にいただいたねり胡麻を入れたらコクが出ます。 ★★★レシピ★★★ 大根の皮と固い部分適宜、厚揚げかまぼこ1個半、はちみつだしつゆ大さじ2、酒大さ…

ストロベリームーン

昨夜はストロベリームーンが見れるチャンスだとのことでしたが、あいにくの曇り。 雲の隙間から少し見れたので撮ってみました。 ん~ん、、、ストロベリーヵ? 微かに雲の周りはピンクっぽい感じもするが。 満月なのでハワイで買って来たパワーストーンを光…

スタミナ鮪のバーベキュー

三崎朝市でくろば亭のよしおの鮪BBQを買って来ました。 BBQソースに漬けてある鮪に野菜と本香り生にんにくを入れてスタミナバーベキューにしました。 ★★★レシピ★★★ 鮪のバーベキュー1袋、キャベツ2枚、人参20g、ピーマン1個、ハウス特選本香り生にんにく小さ…

すかなごっそ

三崎の帰りはいつものすかなごっそ 開店前に並ぶ程の人気ぶりです。 お野菜を買いこんだ後は、牛乳ソフトでひといき。 巻き方が斜めってるので急いで食べないと。

ツナのベジナポリタン

コールラビのベジパスタにうまソーストマトタイプを使ってベジナポリタンにしました。 お酒を飲みながら美味しくヘルシーに。 ★★★レシピ★★★ ツナ水煮缶2/3個、コールラビ180g、ピーマン1個、玉葱40g、うまソーストマトタイプ大さじ3、トマト水煮大さじ1 コー…

ピタヤソーダ

先日買ったピタヤチップスを砕いてソーダに入れただけのピタヤソーダ シャキシャキして天然の鮮やかな色で爽やかになります。 デトックスウォーターなんですって。 ★★★レシピ★★★ ピタヤチップス1枚、ソーダ500ml ピタヤチップスは粉々になるまで砕きます。 …

FIRE ISLAND COFFEE

2016年9月ハワイ旅 マナゴホテルで食事をした時にちょうど日曜日のSouth Kona Green Market が開催されていたので立ち寄りました。 試飲したコーヒーがとっても美味しくて気に入ったので買って来ました。 Cream of the Crop Festivalで金賞に輝いた農園です…

お好み焼きキャベツ

三崎の帰りにすかなごそに寄り、沢山お野菜を買って来ました。 地元キャベツも買ったので、お好み焼きキャベツにしました。 キメテはうまソース だしがきいているので、他にまぜなくても焼きキャベツにしっかり味がしみます。 ★★★レシピ★★★ キャベツ1/4個、…