MOANALANIおうちごはんレシピや旅行など美味しいはなし

レシピ、旅行記などを掲載しています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

信州サーモン

先日の旅行の帰りにツルヤ軽井沢店に立ち寄りました。 いろいろお買い物するうちに、信州サーモンのお刺身を見つけたので買いました。 旅行から帰った日は家に何もないので、お惣菜もツルヤのサラダ そして、冷凍たこ焼きをレンチン ビールだけは旅行前に冷…

高濃度単純硫黄泉

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座温泉ジュラクは万座の中でも一番硫黄濃度が高いので内湯は硫化水素ガスが充満しないよう常に換気扇を回しています。 少しぬるめですが、とってもいい湯 体にしみる~

和風ペンネ

パスタキューブ、長いパスタの方がいいんでしょうけど、今回はペンネで作りました。 ★★★レシピ★★★ ペンネ70g、ベーコン2枚、スナップエンドウ5本、玉葱1/2個、しめじ1/2パック、パスタキューブ1個、水370ml フライパンにMCT入りオイル(ヘルシーリセッタ)大…

レストランも飲み放題

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座ホテルジュラクオールインクルーシブ 夜ご飯も朝ごはんもお酒が飲み放題 生ビールは勿論、焼酎、ワイン、日本酒、スパークリングワイン、ソフトドリンク 飲みつくせない程のお酒がずらり 夕飯の時は写真を撮り忘…

おうち飲み

堅豆腐の甘辛炒め、トップバリュ鯖の生姜煮 ★★★レシピ★★★ 堅豆腐1/2丁分、ピーマン2個、玉葱1/2個、照り焼きのタレ大さじ1.5、酒小さじ1、醤油小さじ1 食べやすい大きさに切った堅豆腐はくっつきにくいホイルにのせて両面グリルで10分焼きます。 玉ねぎは大…

万座温泉2日目LANI‘Sセレクション朝食

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 食べたいものをちょっとずつ盛って来ました。 ここのサラダ、とっても美味しいのです。 サラダが美味しいホテル、間違いない。 蒟蒻麺も美味しいし、ペペロンチーノもめっちゃ美味しい。 お米はホテルで精米している…

ピリ辛そぼろラーメン

COSTCOで買ったまぐろたたきは冷凍保存しておいたので、そぼろに使いました。 ヤオコーで買って来た冷凍中華麺平打ちのピリ辛醤油味仕立てです。 ★★★レシピ★★★ まぐろたたき60g、卵1個、ケールミニサイズ5房、玉葱1/4個、醤油ラーメンスープ1袋、豆板醬小さ…

万座ジュラク2日目朝食

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 朝起きてまずはひとっぷろ浴びました。 お風呂へのアクセスにはレストランの前を通るのですが、とっても良い香りがします。 沢山の種類の朝食が並びました 温玉は、まさに万座温泉で作ったものですね。 どれも美味し…

今夜のおうちで居酒屋

今夜、というよりかはある日とした方がいい、おうち居酒屋 家にあるもので簡単に用意しました。 魚ニソと野菜の塩こんぶ炒め、絹揚げの味噌マヨ焼き、おひたし SPRING VALLEY JAPAN ALE<香>と一緒に。

空吹き

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座温泉名物の空吹き 空吹きが見えるお部屋もあるようですが、まだリニューアルされていないので私は敢えてリニューアルした空吹きとは反対側の駐車場ビューのお部屋でした。 なので、唯一、空吹きが見えるのは露天…

豆腐のから揚げ

堅豆腐は水切り要らずなので、味付して衣を付けるだけで作れます。 今回は油を極力少な目にしてレコルトエアオーブンで焼きました。 ★★★レシピ★★★ 堅豆腐1/2丁、姜葱醬小さじ2、おろしにんにくチューブ2㎝、醤油大さじ1/2、酒小さじ2、ごま油ひとまわし、赤…

パニーニの時間

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座ホテルジュラクのオールインクルシブ夜のお楽しみ 19:00~自家製パニーニが提供されます。 数量限定なのでお一人様一個 そして早いもの勝ち 早速一個もらっていきます。 先程、夕食時にビールを半分しか飲めなっ…

万座のLANI’Sセレクション夕食

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 全種類制覇は出来ないので、食べたいと思うものを、一個ずつ選びました。 そして外せないのは、上州もち豚を自分でしゃぶしゃぶ レストランでのアルコールもオールインクルシブなので勿論フリー 生ビールを持って来ま…

万座ホテルジュラクの夕食スイーツ

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座ホテルジュラクの夕食スイーツコーナーも充実しています。 プチサンドイチゴクリーム、ショコラロールケーキ、みかんプリン、杏仁豆腐、卵プリン そして二種のアイスクリーム

万座ホテルジュラクの夕食

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 オールインクルシブのドリンクを堪能してから、ひとっぷろ浴び、お部屋でまったりしたら、本格的は温泉に入ると、夕食のお時間です。 群馬県名産がずらりとならぶバイキング どれもちゃんと作っています。 楽しみにし…

オールインクルーシブ

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座ホテルジュラクに泊まりたかった理由は、硫黄濃度が日本一ということと、オールインクルーシブを堪能したいからです。 最初にオールインクルーシブを経験したのは高松のホテル、チェルシーブレスですが、万座ジュ…

五目中華炊き込みご飯

先日作ったXO醤を入れた玄米の炊き込みご飯を作りたかったのです。 新調した炊飯器で炊きました。 ★★★レシピ★★★ ローカット玄米1.5合、自家製XO醤大さじ4、自家製メンマ適宜、長ネギ1本、大豆大さじ2、うずら卵水煮1袋、塩こんぶひとつまみ、オイスターソー…

お部屋にイン

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座ホテルジュラク、本日のお部屋は、マッサージ付き西川ベッドツイン 空吹き側ではないので、駐車場ビューですが、決めてとなったのは、リニューアルされた部屋ということ。 広々としていいお部屋です。

上海風焼きそば

先日作っておいたXO醤や海鮮を入れて上海風焼きそばを作りました。 ★★★レシピ★★★ 冷凍シーフードミックス適宜、玉葱1/2個、カラーピーマン1個、自家製XO醤大さじ3、青ネギ適宜、鶏がらスープの素小さじ1、蒸し麺1袋 フライパンにMCT入りオイル(ヘルシーリセ…

万座ホテルジュラク

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 万座温泉日進舘でひとっぷろをしてからやって来たのは、この日のお宿、万座ホテルジュラク ホテルが近付くにつれ、硫黄のニオイが強くなってきましたので、硫黄濃度が高いと思います。 ジュんラクんよ~と昔のCMのホ…

本日はうち中華

この日はうち中華です。 ちくちり、メンマ、小松菜XO醤和え 今年最後のタケノコは自家製メンマ そして何度も作っている自家製XO醤 メンマとセットで作りたかったのです。 おつまみでも大活躍。 エビスJUICY ALEと一緒に。

万座温泉日進舘

2024年皐月の温泉物語 群馬県万座温泉編 軽井沢から万座温泉までは約1時間15分程です。 この日は天気も良くてガスらなかったので標高1,800mを目指して運転しました。 ホテルのチェックインまで時間がありますので、他の温泉でひとっぷろしようかな。 やって…

魚ニソと野菜の照り焼き

この日もおうち飲み ★★★レシピ★★★ 魚肉ソーセージ1本、新玉葱小1個、カラーピーマン2個、照り焼きのタレ大さじ1 さっと炒めてから、照り焼きのタレを絡めました。 蒸した海老餃子、のらぼう菜と油揚げのだし醤油和えを添えて、SPRING VALLEY JAPAN ALE<香>…

和風まぜ蕎麦 at ゆうすげ

2024年皐月の温泉物語 軽井沢編 最初にうなぎの美味しい店として、ゆうすげを見つけたのです。 でも、こちらではお蕎麦も美味しいというので、やってきました。 なので、今回オーダーしたのは、和風まぜ蕎麦 てんかすは避けておいて、全部混ぜ混ぜしていただ…

ある日のおうち居酒屋

おうち飲みがすっかり定着しました。 飲む日は、仕事終わって夕方から作り始めます。 ある日の献立は、タケノコ土佐煮、ツナときゅうりワカメの酢の物、野菜入りオムレツ ★★★レシピ★★★ カラーピーマン1個、ケール数枚、卵1個、マヨネーズ大さじ1/2、ケイジャ…

川魚料理

2024年皐月の温泉物語 軽井沢編 ゆうすげさんは、前からめっちゃ気になっていたお店なのです。 川魚料理が有名なので、メニューも川魚がいっぱい 店内の生簀にはいろいろな川魚がいっぱい 信州サーモンも泳いでいました。 国産うなぎまで 宍道湖のお店で高い…

ゆうすげ

2024年皐月の温泉物語 軽井沢編 軽井沢発地市庭を後にして、お昼ご飯を食べにハルニレテラスの川上庵へ向かいました。 ところが駐車場が満車だったり、工事中だったりで入れず。 朝もあまり食べてなかったし、このままでランチ難民になると考え、すぐに浮か…

軽井沢発地市庭

2024年皐月の温泉物語 軽井沢編 ホテルを11時にチェックアウトして、車を7分程走らせてやって来たのは、農産物直売所の軽井沢発地市庭 旬のお野菜を求めて来たのです。 でもね、これは仕方のないことですが、今の時期は春野菜と夏野菜の境目で、品数が少ない…

軽井沢2日目LANI’Sセレクション朝食

2024年皐月の温泉物語 軽井沢編 ゆとりろ軽井沢ホテルの朝食バイキングから選びました。 昨夜、お酒が合わなかったのか、朝方近くまで気持ち悪く寝不足でした。 そのせいで、あまり味が分からず、食欲もないので全部は食べられなかったです。