2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
COOPの骨取り魚シリーズ凄過ぎる! 本当に骨がないので、サンドイッチでも骨の心配がない。 シャトレーゼの玄米パンにはさみました。 ★★★レシピ★★★ 骨取り白身魚バジルガーリック味付け2切れ、レタス2枚、セニョリータパプリカ1個、玉ねぎ1/4個、タルタルソ…
今シーズン最後のトリをつとめる冷やし中華は、まぜ麺風。 ★★★レシピ★★★ もやし1/2袋、きゅうり1本、まぐろたたき1/3パック、豆板醤小さじ2、醤油麹小さじ2、姜葱醤小さじ1、ごまだれ冷やし中華1人分 もやしは洗って耐熱ボウルに入れ、600Wレンジで3分加熱…
かけるだけ麺には、うどんシリーズから2種類と、冷やし中華から2種類出ていました。 この麺は8月まで販売されていて、先週末は今シーズン最後の冷やし中華食べ収めしたのです。 最後から2番目の冷やし中華は鶏のごまだれ冷やし中華 ★★★レシピ★★★ サラダ…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 クラスJの一番前が…
昨年から夏にハマっていたのが、スープをかけるだけの麺シリーズです。 お弁当にもってこいだし、暑い夏は麺を茹でるのも面倒な時にとても重宝しました。 お休みの日のランチはいつもより豪華にトッピングして具だくさんぶっかけうどんにしました。 ★★★レシ…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 空港では食事もし…
キムチを買ってからいつも最後に作るのがキムチチヂミなんです。 韓国の方の話によると発酵が進んだキムチで作ると抜群に旨いらしい。 日本のものは、そこまで発酵しないが、数日置くと酸っぱくなるので、それを使って作ってみましょう。 ★★★レシピ★★★ キム…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 新千歳空港内で美…
糖質50%オフのCarboffパスタの量を減らしてもやしを加えて嵩増しをしました。 ★★★レシピ★★★ もやし1袋、Carboff50g、大豆ハム1パック、玉ねぎ1/2個、ピーマン2個、セニョリータパプリカ黄1個、リコピントマトケチャップ大さじ4、白ワイン大さじ1、マキシマ…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 新千歳空港内では…
本日のイチオシは、お弁当に入れたゴーヤーチャンプルー 私はスパムが好きではないので魚ニソを使います。 ゴーヤー1/2本、魚肉ソーセージ1本、絹とうふしっかり1パック、卵2個、だしの素小さじ1、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1/2 絹とうふしっかりはクッキ…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 この旅では、醤油…
宮崎の高千穂峡のお食事処では名物のチキン南蛮をバーガーにしたメニューがあります。 食べたかったけど、もう一つの名物である宮崎辛麺を食べるため、そちらは断念しました。 シャトレーゼの玄米パンを買って来たので、大豆から揚げがあるし、セブンイレブ…
丸亀製麺の期間限定販売をしているタル鶏天うどん 早いうちに食べておかないとあっという間に終わってしまうからね。 注文したのは、辛タル鶏天うどん 揚げたての鶏天にはラー油が掛かっていて、タルタルが添えられています。 セルフのネギとしょうがをつけ…
先週、信号待ちをしている時に目に入ったミニストップの「石垣島紅芋ソフト」のぼり 秋に入ると芋関連の商品が目に付いてきます。 昨日、食べてみました。 ちょっと香料が強くて甘すぎるし、芋感がない。 館山の芋屋金之助で食べた紫芋ソフトの方が好みかな。…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 空港内北海道ラー…
仕事帰り、デパ地下に立ち寄ると美味しそうな鯖とイカの黒酢南蛮のお店が出展していました。 美味しそうでしたが、うちにはホールで作ったキッシュもあったので、今回はやめておきましたが、どうしても美味しそうでしたので、自分で作ろうと思いました。 ★★★…
ハワイへの道のりはまだまだ遠い2021年夏休み。 ワクチンを接種済でも過信せず、これまで以上に気を抜かずに徹底して感染対策のうえDiscover JAPAN 支笏湖ブルーとシャトレーゼポイントで貯めた念願のガトキンをGETして2021年夏の北海道旅 新千歳空港名物の…
本日の一押しは、右わきのキッシュではなく、蒸し茄子のだしつゆかけ レンジで蒸した茄子にこれうまつゆとかつおぶしをかけただけのシンプル 前日のじゃこピーマン炒め、お惣菜で買ったなます、冷凍軟骨入りつくねを添えて本麒麟と一緒に。