ある日、スーパーにお惣菜を見て美味しそうだったので、自分でも作ってみようかと思い、大根と加賀揚げを煮ました。
★★★レシピ★★★
大根2/3本、ニンジン2/3本、加賀揚げごぼう1パック
鍋に水100mlを入れて火にかけ、沸騰したら酒大さじ1を入れてアルコールを飛ばし、黒糖大さじ1.5、あごだし粉末小さじ1、醤油大さじ2/3を混ぜてから加賀揚げを入れて水気が少なくなるまで煮ます。
加賀揚げを取り出し、煮汁をかけます。
鍋に大根とかぶる程度の水を入れて火にかけます。
沸騰したら5分程茹で、酒を入れてアルコールを飛ばし、黒糖大さじ2、あごだし粉末小さじ2、醤油大さじ2を加えて煮ます。
7分程煮たらニンジンを加えて15分程煮て一旦火を止めます。
完全に冷めたら再度火にかけて煮汁が半分になるまで煮ます。
加賀揚げを加えて煮詰めます。