2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 大島のサイクリングロードを少し走ると白砂のビーチが見えてきます…
フライパンでシャウエッセンホットチリを焼いて、隣にくっつきにくいホイルで作ったオムレツを添えました。 きゅうりの浅漬けとフルーツトマトを添えました。 さっと茹でたオクラに自宅で栽培しているオカワカメをさっと茹でてかつおぶし醤油でいただきます。
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 大島へ入りました。 この島全部が自転車で走れる訳ではなさそうです…
たまたま家にあったものでぶっかけうどんにしました ★★★レシピ★★★ 茄子1本、きゅうり1本、ゆで卵1個、冷凍ごぼう適宜、照り焼きのタレ小さじ2、日清のそのまんま麺かつおだしぶっかけうどん1袋 茄子は扇状に切って、縦に切れ目を入れてラップに包み、600W…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 来島海峡第一大橋を走っていくと、ようやく大島が見えてきます。 大…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 来島海峡第二大橋を自転車で走りながら橋の下を見ると渦が巻いてい…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み しまなみ海道をサイクリング中 来島海峡第三大橋を走っていると見え…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み しまなみ海道2日目はサンライズ糸山で電動アシスト付き自転車を借り…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み サイクリストの朝は皆さん早いです。 楽しみにしていたスーパーホテ…
焼いた野菜を漬けておけば冷蔵庫で2~3日は日持ちします。 翌日はおそうめんにのせました。 ★★★レシピ★★★ 焼き漬け野菜適宜、そうめん1人前、そうめんつゆ100ml そうめんは表示通り茹でて、流水でしっかり洗って水切りします。 器に入れて、そうめんつゆを回…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 今治街中麦酒近くのスーパーマルナカで買ってきたお惣菜をいただき…
暑い日は冷たくても美味しいものを作っています。 今回は茄子とびんちょうまぐろのみぞれ煮にしました。 ★★★レシピ★★★ 茄子2本、びんちょうまぐろ1パック、オクラ6本、大根少々、きび糖大さじ2半、みりん風味酒大さじ2、醤油大さじ1半、水溶き片栗粉大さじ…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み こちらSUPER HOTEL今治は運び湯の天然温泉があります。 これがサイ…
スーパーでかけるだけの台湾まぜそばが目に入ったので、この日のお昼ご飯は台湾まぜそばにしよう。 ★★★レシピ★★★ 温玉1個、トマト適宜、キュウリ1本、もちっとロカボ麵1袋、台湾まぜそば1人前 もちっとロカボ麵は表示通り茹でて流水でしっかりぬめりを取…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 初めて泊まるSUPER HOTEL 近くの女性も過ごしやすいとの評判のよう…
初日の枝豆は茹でただけですが、翌日はビールに合うようSPICY EDAMAMEにしました。 ★★★レシピ★★★ 茹でた枝豆適宜をフライパンに入れて焼き付けます。 サラダ油を少し入れて両面焼き色がついたら焼き肉のタレ辛口を大さじ1.5入れて絡めます。 いろいろ作って…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 初日のしまなみ海道は生口島を堪能し、今治に戻ってきました。 繁華…
農家さんで買って来た野菜を盛り合わせました。 この枝豆美味しいのよね。 枝豆初日は普通に茹でていただきます。 茄子のかば焼き、トマト、コンビニのししゃもでカンパイ
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 蛇口からみかんジュース 松山でも飲めますが、こちら来島海峡道の駅…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 生口島名物のレモン谷も見たかったけど、夏はまだレモンの時期では…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 続いてやってきたのは、瀬戸田ビーチです。 ここはサンセットビーチ…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み しまなみロマンへ自転車を返却して車に乗り換えてやって来たのは生…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み しおまち商店街は殆どがシャッター街となっていましたが、ちょこち…
スーパーに買い物行ったらオープンキッチンでの試食がブリと葱の照り焼きでした。 この日のウリは天然ブリ ちょうど日の出農産物直売所で買って来た夏野菜があるので、夏野菜の照り焼きにしよう。 ★★★レシピ★★★ ブリ2切れ、ズッキーニ緑・黄各1/2本、茄子2本…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み しおまち商店街という小さな商店街にレモンケーキ発祥の店、向栄堂…
こちらのとうもろこしは会社帰りに農家さんから買ってきました。 今回はハワイっぽく作ってみました。 ★★★レシピ★★★ とうもろこし1本、マヨネーズ大さじ1/2、ケイジャンスパイス適宜 とうもろこしは皮を1枚残してひげをむしり取り、アルミホイルに包んで両面…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み 最初にこの旅行を計画した時はしまなみ海道は2日あれば楽しめるも…
日の出農産物直売所で買って来た夏野菜をグリルして業務スーパーで買って来た姜葱醬で焼き漬けにしました。 ★★★レシピ★★★ ズッキーニ緑・黄各1/2本、茄子2本、ピーマン2個、これうまつゆ大さじ3、みりん風味酒大さじ2、水100ml、姜葱醬小さじ2、赤唐辛子2…
ハワイが解禁され、4回接種したもの未だにハワイの道のりが遠のいているので、今こそDiscover JAPAN 憧れだったNIYODO BLUE~柏島を駆け足で回り、四国~しまなみ海道を旅した2022年夏休み ちょうど、旅行前のテレビ番組で、こちらしまなみロマンさんも紹介…
入間アウトレットで買った久世福商店のツナマヨは少し緩めなので、サンドイッチにするには、茹で卵を混ぜた方がいいでしょう。 ★★★レシピ★★★ きゅうり1本、ツナマヨ適宜、ゆで卵1個、ブラン入りパン2枚、フルーツトマト3個、カロリーオフマヨネーズ大さじ1…