ホテルの朝食などではサラダカレーにして食べていましたが、自分で作るのはこの夏初です。
★★★レシピ★★★
冷凍ホタテ8個、冷凍海老8尾、ニンジン1本、ジャガイモ1個、玉葱2/3個、プライムジャワカレー1袋半、水適宜、コンソメ顆粒小さじ1
作る前にホタテと海老は解凍しておきます。
鍋にサラダ油を入れて粗く切ったホタテ、殻を剥いて尻尾だけ残した海老を炒めます。
さっと炒めてバットに取り出します。
シーフードの煮汁が残った鍋に角切りした玉葱とニンジンを加えて炒め、ジャガイモも加えて炒めます。
具材がかぶる位の水を入れて沸騰したらコンソメ顆粒を加えます。
弱火で10分程煮たら水がなくなっているので、具材がかぶる位の水を加えて煮ます。
沸騰したら5~7分程煮て、シーフードを戻して、さらに具材がかぶる位の水を加えて煮ます。
3分程煮たら火を止めてカレールウを溶かします。
再度、火をつけて醤油小さじ1を加えてとろみがつくまで煮ます。
圧力鍋で炊いた玄米にたっぷりかけていただきます。
残りのカレーは翌日、サラダにかけていただきました。