冷やし中華は茹でて卵焼いて作るでしょう。
いえいえ、これ全部オムレットを使って電子レンジで作りました。
錦糸卵もオムレット
冷やし中華スープもオムレット
麺もオムレット
◆レシピ
冷凍中華麺1個、卵1個、胡瓜、わかめ、カニカマ、紅生姜、食べる辣油各適宜
スープ:水80cc、砂糖小さじ1、酢大さじ1、醤油大さじ1/2、ごま油1摘、CookDo鶏ガラ、ネギ油、こがしにんにく油の香味ペースト2cm
スープの材料のうち、ごま油はここでは入れず、酢は量を残し、オムレットに入れて600Wのレンジで1分加熱します。
残りのお酢を加えてごま油をたらして良く混ぜてからお皿にあけて氷を入れて冷まします。
オムレットに卵1個を割り入れて1分30秒加熱したら裏返して30秒加熱し取り出して細切りします。
中華麺は3分30秒茹でたら氷水でしめて、スープの中に入れ、トッピングをします。