先日、日清製粉グループ本社×レシピブログ主催のちょりママさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベントに参加しました。
このイベントに申し込んだ人は、日清製粉の全粒粉が送られてきたのです。
トルティーヤに包んで焼いたブリトーを、今回は全粒粉を使ってトルティーヤ生地を作り、具材を包んで焼きました。
★★★レシピ★★★
全粒粉30g、水50ml、オリーブオイル小さじ2
具材:ツナ缶1個、冷凍コーン40g、キャベツ50g、玉葱1/4個、粒マスタード大さじ1、カロリーオフマヨネーズ大さじ1、とろけるスライスチーズ1枚
ボウルに全粒粉、塩、水、オリーブオイルを入れ、スパチュラで混ぜます。
全体がしっとりしたら手で捏ねてからビニール袋に移して軽く足踏みします。
濡らしたクッキングペーパーに包んでビニール袋に入れて1時間以上寝かせます。
耐熱ボウルに冷凍コーン、千切りキャベツ、粗みじん切りした玉葱を入れて600Wレンジで2分加熱します。
よくかき混ぜて1分加熱し、粗熱が取れたらペーパーで水分を絞ります。
粒マスタード、カロリーオフマヨネーズを混ぜます。
寝かせた生地をクッキングペーパーに置いて麺棒で薄く伸ばします。
端に半分に切ったとろけるスライスチーズ、具材をのせで巻きます。
四角いデリシャスパングリルパンに閉じた部分を下にのせ、焼き目が付いたら裏返して両面グリルに入れて3分焼き、焼き面を変えて3焼きます。
裏返して3分、焼き面を変えて2分焼きます。