お肉を使わない大豆ミートでピーマンの肉詰め風にしました。 デミグラスソースにはレシピブログさんモニターでいただいたタカラ本みりんをたっぷり使って優しい味に仕上げました。
★★★レシピ★★★ 乾燥大豆ミート30g、玉葱1/2個、ニンジン20g、卵1個分、とうもろこしフレーク大さじ1、パン粉大さじ1、ナツメグ小さじ1/2、塩ひとつまみ、ピーマン4個、とろけるチーズ大さじ2 デミグラスソース:ビーフシチュールウ1かけ、タカラ本みりん50ml、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1/2、水200ml、醤油小さじ1 乾燥大豆ミートはカップ2/3のぬるま湯で10分戻してから水気を絞ります。 玉葱とニンジンはみじん切りしてラップに包み600Wレンジで2分加熱して大豆ミートに混ぜます。 再度水気を絞って、溶き卵1/2量、とうもろこしフレーク、パン粉、ナツメグ、塩を混ぜます。 ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り、肉だねを詰めます。 分量外のパン粉大さじ1/2をピーマン肉詰めの上から押し付け、オリーブオイルを入れたフライパンでピーマン部分を入れ、残しておいた溶き卵をそっと肉詰めの上に流し入れて蓋を閉め弱火で5分焼き、裏返して3分焼きます。 ピーマンを焼いたフライパンに水、タカラ本みりんを入れて軽くアルコールを飛ばしたら一旦火を止めてビーフシチューの素を溶かします。 再度火をつけて煮詰め、トマトケチャップ、ウスターソースを加えてとろみがつくまで煮詰めたら仕上げに醤油を入れます。 ピーマン肉詰めの上にとろけるチーズをのせてトースターで3分焼き、デミグラスソースをかけます。