全国旅行支援「ただいま東京」を使って都心ステイ
ラビスタベイ東京の朝食も名物となっています。
いろいろあるので迷いますが、食べたいと思うものをちょっとずつ取り分けました。
サラダもドーミーインより豪華です。
手作りの総菜に、揚げ立ててんぷらも魅力的です。
東京スムージーはなかったので、お茶と牛乳を持ってきました。
まずはベジファーストから。
ドレッシングが3種類しかなく、和風を選びました。
定番の青じそが良かったな~。
そして第二弾はラビスタベイ東京自慢の海鮮丼です。
少量の酢飯にたっぷりのいくら、まぐろ、サーモン、鯛、甘えびなどを盛りました。
いくらは前日のドーミーインPREMIUM小伝馬町と同様に粒は小さいが、刺身がとっても新鮮でした。
おかずの味がどれもぼんやりしていて、今一つ。
ケチャップも、粒マスタードも、シウマイの辛子もない。
海鮮丼用の醤油バーなるものがあり、お醤油だけ命かけていて、おかずはめっちゃ薄い味です。
いつもお代わりをする私が、珍しく残しました。
デザートが美味しいと評判だったのに、マロンプリンは甘すぎて不味い。
一口盛にしてもらったひじきごはんは美味しかったかな。
休暇村の朝食の方が断然美味しいと思いました。
にしても、あまりにも不味くて思い出すのも嫌です。