北海道で本場のスープカレーを食べてからすっかりハマりました。
スープカレー鍋つゆを見つけたので、たっぷりのお野菜で作りました。
★★★レシピ★★★
スープカレー鍋つゆ1袋、キャベツ1/4個、ニンジン1本、パプリカ赤黄1/2個、かぼちゃスライス適宜、北海こがね1個、しめじ1パック、玉葱小1個、茄子2本、びんちょうまぐろ1パック
玉葱はくし形に切り、ニンジンは皮を剥いて縦に切り、ラップに包んで600Wレンジで2分加熱します。
皮つきの北海こがねを縦半分に切り、ラップに包んで600Wレンジで2分30秒加熱します。
熱いうちに皮を剥きます。
鍋にスープカレー鍋つゆ、北海こがね、ニンジン、玉葱を入れて火にかけます。
沸騰したらパプリカ、キャベツ、しめじを加えて煮ます。
茄子は切れ目を入れて、びんちょうまぐろは食べやすく切り、、くっつかないホイルにのせて両面グリルで焼き、途中でMCT入りオイルをかけて焼きます。
鍋の野菜が柔らかくなってきたらかぼちゃスライスと焼いたびんちょうまぐろを加えます。
仕上げに焼いた茄子を加えてスープに浸けます。