いわきのトマトやお野菜、守屋SAのお野菜をたっぷりレシピブログさんモニターでいただいたうまソースでハヤシライス風にしました。
★★★レシピ★★★ 豚肉92g、玉葱1個、ブラウンマッシュルーム7個、アスパラガス4本、いわきのトマト1個、トマトケチャップ大さじ4、うまソース大さじ5、水200ml、赤ワイン大さじ1/2、ガーリックパウダー小さじ1.5、小岩井ヘルシーマーガリン大さじ1、薄力粉小さじ1.5、ハーブソルト少々、ローリエ1枚 玉葱をスチームロースターに入れて600Wのレンジで2分加熱します。 豚肉をざっくり切り、スチームロースターに入れてレンジで1分40秒加熱し、肉汁は捨てて、ほぐすように切ります。 鍋に加熱した玉葱、豚肉、ガーリックパウダーを入れて炒り、ざく切りしたトマト、マッシュルームを加えて中弱火で蒸し煮します。 ハーブソルトで軽く味付けし、水を入れて煮ます。 沸騰したらうまソース、トマトケチャップ、ローリエを加えて5分煮てから赤ワインを入れてさらに5分煮ます。 溶かしたマーガリンに薄力粉を混ぜて鍋に入れて仕上げます。
Oちゃん農園のイタリアンパセリをきかせ、いわき&茨城のお野菜と炊いたキヌアに、完熟トマトハヤシソースをかけていただきます。